2月22日の記録です。少しづつ記憶が曖昧になってきてます。笑
とりあえず姫路を朝6時に出発。今日の目的地を彦根として進みます。
朝の姫路城。やっぱり存在感ありますね。
さようなら。姫路城。次に来る時は中に入りたいな。
一気に京都に移動です。笑平日の朝ということもあり、大阪市内を避けるルートで到着。京都市内でいくつか回りたい神社があったので寄りました。まずは建勲神社。知らなかったのですが、織田信長を祀る神社です。御朱印が気になったのと、戦国時代好きなので寄りました。
信長と言えばこれですよね。
お次は上賀茂神社。人があまりいなくて雰囲気良かったです。
続いて下鴨神社。駐車場探すのがたいへんでした。
この後は八坂神社に行こうと思い、市営の駐車場に停車。少し祇園辺りを散策しようかと思いましたが、お腹が空いていたのでとりあえずご飯を食べる事に。近くで口コミの良いうどん屋があったのでとりあえず向かう事にしました。到着すると、開店は12時から。その時点で、11時40分過ぎ。少し並び、12時の開店に一番乗り。こじんまりとしたお店で、相席でした。
九条ネギのねぎうどん。美味しかったです。特にねぎ。熱が通ってないのに、甘いという美味しいおねぎでした。出汁も関西風であっという間に完食でした。
祇園の街並みを少し歩いてみて、
八坂神社に到着!
ここは人が多かったです。
京都最後は伏見稲荷大社。ここは鳥居の人気で外国人多かったです。ずーっと昔、中学校の修学旅行で訪れた時にはかなり閑散としてたイメージあったんですけどね。中学校の頃って四半世紀前になるんだ。笑
お稲荷様。視線の先には何があるのか?笑
ここから琵琶湖沿岸を進んで彦根城へ。国宝城巡りですね。
なぜ横向きかはこれは不明。笑
ひこにゃん。ズーム!
ツノに乗っけてもらいました。笑
実は行きたかったのはこっちの城。佐和山城です。しかし、時間が遅くなり、登るのは断念です。戦国大名で1番好きなのは石田三成です。自分の利益に左右される事なく、義のために生きた人だからです。自分もそうなりたいですけど、煩悩の塊なので無理かな?
夜ご飯は滋賀県で1番美味しいと書かれていた「ラーメンにっこう」さん。開店から10分くらいで行ったにもかかわらず、先客でほぼ満席。食べてるうちというか食べる前に満席になってました。噂に違わぬ美味しさでした。鶏白湯塩。スープ最後まで美味しくいただきました。食べに行く価値ありです。
この日はご飯が成功でしたね。
残すは最終日。