2017年1月9日(月)
外の気温は5℃です。
今朝は、強い冷え込みも無く布団から出るのもそんなに苦にならない寒さです。(笑い)
雨戸を開けて山の方に視線を向けると😃箱根、金時山は白く雪化粧しています。
昨日の冷たい雨が標高の高い山では雪になりました。
しばらく続いた乾燥したカラッカラの空気も今回の雨で少し潤いました。☔
人にも植物にも恵みの雨です。☔
さても、今日も池袋サンシャインらん展の内容をブログに綴って行きます。
バンダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/f09f5c4ff9e76190366ecd0cf177190c.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/cfb9496a0ce357b2098553a452466cb3.jpg)
バルボフィラムの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/46b007970ad42d4901f63ea2b280efcb.jpg)
リカステ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/0b65d1b9c8d5bbfe1845a0d2b0e56d6e.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/94caf132b3c5f8885971384600027b17.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/7f5b4c005e555d4971e387c01f571a3e.jpg)
デンドロビューム クリソプテラム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/68e4f9d1d5ca7f3db583e23064169824.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/fcc127cd4943ca26ec65a07dfaec578a.jpg)
パイナップルみたいな花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/f3a06ab39aeb1ab1842b92548206b372.jpg)
バルボフィラムの仲間。
何だろう?自然交雑種かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/5f55db90fe6b1f7be80afc7635bbc0d2.jpg)
透き通った色合いのマスデバリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/0031c33ee5d4c88977191988337e36ce.jpg)
メディオカルカーの大株。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/bd335e0a78e2a8239ee9c0026605b089.jpg)
翡翠色の小さなデンドロビュームの仲間。クールタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/704d1a97c62d80e5394727ec1b98cc1f.jpg)
シクノチェス ワーセウイッチ。
とても良い香りが出ていました。
フレグランス部門に出せば良かったのに。と思う良い香りです。
今回のサンシャインらん展のお土産で、オーキッドバレーミウラさんに販売株があったので、たまには買わないとなぁー、なんて気持ちも有ってお付き合いで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/881d1e1835b88d6ab39eea7cef4c3313.jpg)
バルボフィラムの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/0e405d399557002786aa2b008fecdf4a.jpg)
これもシクノチェスの仲間かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/a45738b0b1b090643679c827f311e433.jpg)
バルボフィラム ラシオキラム。
イッパイ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/9745a358ae63ae95f8493736df5b888d.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/cf3353c0171858bbd94bbcc0489bfdf6.jpg)
今日は、これでおしまい。
また明日~☺
外の気温は5℃です。
今朝は、強い冷え込みも無く布団から出るのもそんなに苦にならない寒さです。(笑い)
雨戸を開けて山の方に視線を向けると😃箱根、金時山は白く雪化粧しています。
昨日の冷たい雨が標高の高い山では雪になりました。
しばらく続いた乾燥したカラッカラの空気も今回の雨で少し潤いました。☔
人にも植物にも恵みの雨です。☔
さても、今日も池袋サンシャインらん展の内容をブログに綴って行きます。
バンダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/f09f5c4ff9e76190366ecd0cf177190c.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/cfb9496a0ce357b2098553a452466cb3.jpg)
バルボフィラムの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/46b007970ad42d4901f63ea2b280efcb.jpg)
リカステ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/0b65d1b9c8d5bbfe1845a0d2b0e56d6e.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/94caf132b3c5f8885971384600027b17.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/7f5b4c005e555d4971e387c01f571a3e.jpg)
デンドロビューム クリソプテラム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/68e4f9d1d5ca7f3db583e23064169824.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/fcc127cd4943ca26ec65a07dfaec578a.jpg)
パイナップルみたいな花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/f3a06ab39aeb1ab1842b92548206b372.jpg)
バルボフィラムの仲間。
何だろう?自然交雑種かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/5f55db90fe6b1f7be80afc7635bbc0d2.jpg)
透き通った色合いのマスデバリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/0031c33ee5d4c88977191988337e36ce.jpg)
メディオカルカーの大株。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/bd335e0a78e2a8239ee9c0026605b089.jpg)
翡翠色の小さなデンドロビュームの仲間。クールタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/704d1a97c62d80e5394727ec1b98cc1f.jpg)
シクノチェス ワーセウイッチ。
とても良い香りが出ていました。
フレグランス部門に出せば良かったのに。と思う良い香りです。
今回のサンシャインらん展のお土産で、オーキッドバレーミウラさんに販売株があったので、たまには買わないとなぁー、なんて気持ちも有ってお付き合いで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/881d1e1835b88d6ab39eea7cef4c3313.jpg)
バルボフィラムの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/0e405d399557002786aa2b008fecdf4a.jpg)
これもシクノチェスの仲間かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/a45738b0b1b090643679c827f311e433.jpg)
バルボフィラム ラシオキラム。
イッパイ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/9745a358ae63ae95f8493736df5b888d.jpg)
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/cf3353c0171858bbd94bbcc0489bfdf6.jpg)
今日は、これでおしまい。
また明日~☺