山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

秋の足柄路2016

2016-09-29 07:57:40 | 日記
2016年9月29日(木)天気は曇り空☁
日差しは無いけど、湿度が高くてジメジメと蒸し暑い(木)の朝です。
今日は、秋の足柄路の風景を載せながらブログに綴って行きます🍁
彼岸花の季節です。

箱根の麓に広がる田園風景です。

一輪の彼岸花

彼岸花(曼殊沙華)を少し。





富士山🗻初冠雪?
9月25日(日)の富士山🗻です。
うっすら雪化粧です。🗻

9月25日(日)は、ぶらっと一人で箱根の明神ヶ岳に山登りに行って来ました。

大涌谷の噴煙です。

まだまだ噴煙に勢いが有ります。

現在は大涌谷の駐車場まで車で入れる様になっています。
規制は解除になりました。

時折、ゴーっと言うジェット機の様な音が噴煙と共に聞こえて来ます。

フジアザミも咲いています。


マツムシソウです。

アザミの仲間かな?

アサギマダラにも出会えました。

タテハチョウ

夜は、ぶらっと秦野たばこ祭りに❗

花火の写真を少し。
たぶんピンぼけだと思います。













花火の写真は難しいなぁー❗
ツルニンジンの花が咲いています。

ちょっと蘭の話題です。
ミルトニア グッデイルモイアー。
花の真ん中に妖精が住んでいます。

ほらね妖精が居る様に見えるでしょ?

ファレノプシス リンデニー
小さな原種の胡蝶蘭です。

今日のブログは此にておしまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のキノコ🍄

2016-09-27 05:36:24 | 日記
2016年9月27日(火)
外の気温は20℃です。
2週間近く降り続いた秋の長雨も漸く一段落。☔
(日)辺りから、晴れ間も覗いて来る様になって来ています。☀
夜明けの時間も日に日に遅くなって来ています。
秋が日に日に深まって行きます🍁
今日は、秋のキノコと秋の風景等を載せながらブログに綴って行きます。
(いけちゃん☆☆☆の魅惑のキノコワールド)へようこそ🍄
名前が分からない謎のキノコ達です。
ハート形のキノコ🍄
ベニヒガサと言う名前のキノコだと思います。



これは、ベニチャワンタケモドキです。



人間の耳みたいな形です。

オチバタケです。







テングノメシガイ





これは、ツチグリです。

オレンジ色のキノコ達です。





紫色のキノコ。



傘の模様が整っていて良い感じです。








色の対比が面白い。
とって付けたみたい?
頭巾茸(ズキンタケ)



お洒落なランプシェードみたい。



以上魅惑のキノコワールドでした🍄
ちょっと番外編❗マムシ❗
山登りの帰りに、道路の真ん中で日向ぼっこをしているマムシに遭遇しました。

そのままだと車にひかれてしまうので、傘の先っぽで突いて草むらの方へ誘導してあげました。





以上魅惑のキノコワールドでした🍄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっぱいの話し👀

2016-09-13 07:52:26 | 日記
2016年9月13日(火)天気は雨☔
外は土砂降りの雨になっています☔
週間天気予報を見ても暫く、曇や雨のマークが並んでいます。
秋雨です☔

9月に入って、もう2週間が経とうとしています。
9月も駆け足で過ぎて行きそうです。
足早に過ぎて行きそうです。

日の出の時間が遅くなって来ました。
日没の時間が早くなって来ました。
何だかチョッピリ寂しい季節かな?
ひと雨毎に秋が深まって行く様な気もします🍄

ちょっとボヤキを、一言~😃
今年は、歯医者に良く行きます。
今年は、何回歯医者に行ったんだろう?
今年は、歯の治療で幾らお金を使ったんだろう?
歯の治療が無かったら他にも色々やりたい事が沢山あったのになぁー
なかなか思い通りに行かないなぁー
現在も歯医者に通院中です。
後2回位行かないとなぁー
早く歯医者から解放されたい❗トホホ~😅
なぁーんて、ちょっと一人言でしたァー

そして、ブログの更新も久し振りになります。
思いっきりサボり中です。(笑い)

9月3日(土)は二人で都内のデート。
有楽町、銀座周辺をぶらっとお散歩。
銀座一丁目にあるインド料理のお店です。
グルガオンと言う名前のお店です。

☆チーズクルチャ☆
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
写真の中央に写っているパンみたいな食べ物は、チーズクルチャです。
ナンの生地にバターとチーズを入れて焼いてあります。
食べると、熱々のチーズがトローッと流れ出て来ます。
めちゃくちゃ美味しい🍴

僕達二人は、ランチメニューを注文しました。お値段もリーズナブルです。
銀座の一等地でこのお値段で、この料理のレパートリーはお財布にも、とても嬉しいランチタイムメニューです。
美味しいインド料理を堪能しました。
ご馳走さま。😊🍴

今日は、1日有楽町、銀座周辺で夜まで過ごしました。
この日は、有楽町の国際フォーラムの屋外ステージで無料のジャズライブがあったので、夜まで二人で見ました。

その中でも、得にお目当てのグループのライブがステージ最後の゛とり゛を務めるので、そのグループの演奏を楽しみにしながら暫しジャズサウンドに酔いしれた時間が過ぎて行きました。

最後の゛とり゛を務めたグループの名前は、サッチャル・ジャズ・アンサンブルです。
パキスタンから来日したグループです。
とても素晴らしい演奏に、暫し時の経つのも忘れます。
演奏中の写真を撮りたかったけど撮影禁止なので、画像はありません。
二人でジャズの生演奏に酔いしれました。
素晴らしい演奏に酔いしれました。

銀座の風景を少し。

全てが高級👀

青空と銀座のビル

美味しいタルトのお店。
キルフェボンです。

国際フォーラムの敷地内の建物。
下から見上げてパシャっと1枚

ここ最近と、現在咲いている蘭の花を少し。
Bulbophyllum faschinator
バルボフィラム ファシネイター

Milt.goodalemoir
ミルトニア グッディルモイアー

Lc.’Jungle Eyes Yellow'

9月11日の(日)は、富士山🗻五合目須走登山口周辺に、二人で秋のキノコ狩りに行って来ました。

天気はイマイチ周りはガスで真っ白です。
採って来たキノコは希望があれば、近くのお茶屋さんを利用すると、無料で毒の有無の選別をしてくれます。
食べられるキノコと食べられないキノコに分けてくれます。

今回のキノコ狩りで見付けたキノコの写真を少し載せます。
ヤマイグチの仲間が沢山生えていました。


傘の赤いキノコ

ローアングルからの1枚。

ヤマイグチの仲間。

傘のグラデーションが綺麗な感じかな?

小さなキノコ。

小さなオレンジ色のキノコ🍄

そして今回の極めつけ❗🍄
これ何に見えます?
僕は、形の良いおっぱいに見えて仕方ありません❗(笑い)
黒い所なんかもね🍄(笑い)
ちょっと不謹慎かな?
でも素直な感想です。悪しからず❗

このキノコの正式名は、ホコリタケです。🍄
タヌキノチャブクロとも言います。
こんな感じで生えていました。
おっぱいがイッパイ❗🍄(笑い)
と言う内容のおっぱいの話しでした🍄チャンチャン❗


これもヤマイグチの仲間。

こんなキノコも。

小さなキノコがイッパイ🍄

フジアザミも咲いていました。

久し振りにブログの更新でした❗
次のブログの内容は、おっぱいの話しでは無くて蘭の話題を載せる予定です。
お楽しみに~👀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプス最高峰(北岳3193)

2016-09-02 06:00:46 | 日記
2016年9月2日(金)外の気温は22℃です。
夜は、まだ昼間の熱気が残って蒸し暑い感じだけど、朝方は少しヒンヤリとした冷たい秋の空気に包まれています。

今年は、台風の発生する時期が遅かったけど、8月の中盤に入ってから台風ラッシュになっています。🌀
台風10号の影響で北日本や北海道の一部に甚大な被害が出ています。
被害に遭われた方の1日も早い復興を願っています。

相変わらずセミの声が賑やかです。
ミンミンゼミの大合唱が朝の静かな時間に響き渡ります。
行く夏を惜しむかの如く鳴いています。

夏の間、暑くて成長が滞っていた蘭も再び成長を始める季節になって来ます。
蕾が膨らんできた種類もあります。
エランギス ルテオアルバの花が咲き始めました。
エランサス ヘンリシーの蕾も順調に膨らんで来ています。

今日も北岳登山の内容をブログに綴って行きます。
8月27日(土)山の朝は早いです。
朝の4時頃に起床です。
北岳肩の小屋の屋根裏で一夜を過ごしました。
ここの屋根裏は、意外と寝心地が良かった様に思います。
周りで寝ている人達のマナーも守られていて居心地の良い屋根裏でした。

朝食の前に、ご来光を楽しみにして外に出たけど、今回は残念☀
こんな感じで推移して行きました。

オレンジ色に染まる朝焼け。
怪しげな空の色❗
今日これからの天気を警告しているかの様な空模様かな?
山登りは五感で楽しんで、五感で感じて刻々と代わり行く気紛れな山の気持ちを察して目で見て、肌で感じて、山の出すサインを見逃さない様にしなければならない様な気がします。
ご来光は望めなかったけど、朝焼けの雲海の中から富士山が姿を表してくれました🗻

何だろう?やっぱり富士山が見えるとホッとしたりします。
感動もあるけど、感動とは別に安心感の様な気持ちが込み上げて来ます。
北岳山頂に向かう途中、山頂直下から見えた富士山です。🗻

さぁー、北岳山頂を目指して歩きます。

ゴツゴツとした岩場が続きます。

一歩一歩慎重に登って行きます。



北岳山頂が見えて来ました。

間も無く北岳山頂です。

南アルプス最高峰(北岳3193m)に到着です。

記念に1枚。

眼下に間ノ岳(あいのたけ)が見えています。
その手前、山の稜線の上に小さくて、赤く見える建物が北岳山荘です。

北岳山頂の下山途中から北岳肩の小屋が見えています。

再び北岳肩の小屋に戻ります。

肩の小屋に戻ってザック等を持ち出して下山の準備をします。
山頂を目指す時は、山小屋に荷物を置いて山頂を目指します。

朝の8時頃から下山開始です。
小太郎尾根分岐辺りからポツポツと雨が降りだしました。
時間が経つに連れて雨足が強くなって行きます。
そろそろレインウェアを着ないと危険な状況の雨の降り方になって来ました。
彼女は、上下のレインウェアを着用します。
そして、僕は今回レインウェアを持って来ませんでした❗
ザックに荷物を詰める時に、他の物でイッパイになつてしまったので、レインウェアをザックに入れませんでした❗
どうせ雨は降らないだろう☔
そんな安易な気持ちもありました。
コンビニで買ったビニールのカッパがザックの中に入っていたので取り敢えずそのカッパを着用しました。
でも、やっぱりコンビニで買った雨カッパは、ほとんど役に立ちません❗
首の周りの隙間から容赦なく雨が入り込んで来ます。
もう全身ずぶ濡れです。
下山は、小太郎尾根分岐を越えて途中から白根御池小屋分岐方面に降りて歩いて行きます。

天気が良かったらカメラ📷出して写真を撮りたかったけど、白根御池小屋に着いた頃には完全に土砂降りの雨になってしまいました😅
写真を撮る余裕なんてありません!
北岳山頂を諦めて、戻ってくる人も居ました。
諦める勇気も時には必要な事です。

そんな雨の降り方になって来ました。
暫く白根御池小屋で様子を見ながら休憩です。
白根御池小屋でカレーライスを食べました。
全身ずぶ濡れです。寒くて体の震えが止まらなくなっています。
体の芯から冷えて行きます。
温かいコーヒーも飲みました。
セルフサービスの温かいお茶を何杯も飲みました。
着替えを 持っているけど、今着替えても、結局またずぶ濡れになつてしまうので、寒さを堪えて(こらえて)再び下山開始です。
歩いている時は、寒さを感じません。
動いていると体温が上がるので少し楽になります。
広河原のバス乗り場まで暫く寒さに耐えます。
気力と精神力だけが活力になります。
そんな思いをしながらも、何とか無事に下山する事が出来ました。
広河原のバス乗り場に着いて、トイレに入って乾いた服に着替えました。
ホッと一安心です。

長い時間、山の中で雨に打たれるとどうなるかを、身を持って体験した1日でした。☔
良い経験になりました。
でもなるべく経験しない方が良い経験だと思います☔
南アルプス最高峰(北岳3196m)の山登りも無事に幕を降ろします。

北岳山頂付近で見付けた高山植物です。
イブキジャコウソウです。

タカネビランジです。

ハイマツの実を食べるホシガラス。
これは貴重な1枚です。

2016年の夏の思い出に乾杯🍸

いつもありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプス最高峰(北岳3193)

2016-09-01 06:27:13 | 日記
2016年9月1日(木)天気は☁
外の気温は22℃です。
外は相変わらずセミの声が賑やかです。
朝はミンミンゼミ、午後からはツクツクボウシの声が聞こえて来ます。

今日から9月に入りました。
september🌸
秋です。天高く馬肥ゆる秋かな⁉

今日は、昨日に続き北岳登山の内容をブログに綴って行きます。
広河原~白根御池小屋分岐~大樺沢~大樺沢二俣~右俣コース~小太郎尾根分岐~北岳肩の小屋を目指します。
二俣の分岐の道標迄登って来ました。

此処で、少し休憩です。
簡易トイレもあります。
左のコースは、八本歯のコルを経由しての北岳山頂方面になります。

今日は、北岳肩の小屋で1泊なので右側コースを登って行きます。

左側に切り立った大きな岩が見えて来ました。

仙丈ヶ岳が見えています。



雲が目線の高さに見えて来ました。

随分登って来ました。

今日の目的地、北岳肩の小屋迄後50分の道標が何だか嬉しい感じです。
ホッとしたりします。
さぁー、もうひと踏ん張り❗
小太郎尾根分岐迄登って来ました。
北岳肩の小屋迄後40分?
あれ❗おかしいな?北岳肩の小屋迄後50分と言う道標を過ぎてだいぶ歩いた気がするけどなぁー?
なかなか距離が縮まりません?
まっ良いかあ?

やっと山の稜線に出ました。
ヤッタアーと言う気持ちが込み上げて来ます。
うーん気持ちいい😊

仙丈ヶ岳も間近に見えています。

肩の小屋迄後少しです。

今日の目的地、北岳肩の小屋が見えて来ました。

後少しです。

北岳肩の小屋に到着です。
記念に1枚

辺りは、ガスガスでまっ白です。

肩の小屋の風景。

小屋に着いたら、小屋の利用代金を払って、それから部屋割りの確認をしたり、夕食、明日の朝食の時間等を確認します。
その後は、もーこれしかありません🍺
これに限ります🍺

新潟から来たと言う3人組の年配のオジサン達と仲良くなって5人で楽しい時間を過ごしました。

おつまみを貰ったり、新潟の美味しいお酒(缶のワンカップ)(菊水)を貰ったり、彼女が作って来たブルーベリーマフィンをお裾分けしたり、楽しい時間が過ぎて行きました。
一期一会。

夕食を食べて消灯です。
夜は満天の星空です。
北岳に降り注ぐ天の川です。

今日は此処までです。
おやすみなさい🌃






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする