山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

キャンプin山梨県

2018-10-31 06:27:22 | 日記
2018年10月31日(水)天気は曇り空
外の気温は10℃まで下がりました。
ひんやりと寒い(水)の朝です。
(日)から昨日まで続いた快晴のお天気も一休み。
朝は曇り空が広がっています。
昼間は晴れ間が広がりそうです。
10月も今日でおしまい。
明日からは11月に入ります。
今年も2ヶ月で1年が終わります。
何かと忙しない季節になって来ました。
と言う事で(日)と(月)の2日間でキャンプに出掛けて来ました。
南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓に広がるキャンプ場です。
山梨県北杜市です。
南アルプス、八ヶ岳、富士山が一望出来る贅沢な場所です。
晩秋の風景に映える八ヶ岳です。

南アルプス鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、ほんの少し雪化粧した北岳も見えています。

ゴツゴツとした稜線の甲斐駒ヶ岳。

ほんの少し雪化粧した北岳が顔を覗かせて見えています。
ポチっと尖った部分はオベリスクになります。

今回2回目のコビットキャンプ場です。
食材の買い物はいつも此処に立ち寄ります。
ひまわり市場🌻

八ヶ岳の麓で取れる新鮮な高原野菜がイッパイ。
キャンプ場に行く前に時間があったので途中少し、あちこち寄り道。

信玄餅発祥のお店

これぞ元祖信玄餅



造り酒屋。七賢

南アルプスの山から涌き出る美味しい水で造る日本酒です。



キャンプ場所に行く前にちょっと観光。
午後2時からキャンプ場が利用可能になります。
手続きを済ませて早速テントの設営に取り掛かります。
日没時間も早くなります。
午後5時には薄暗くなります。

夜はダッチオーブンで鶏肉のリンゴ煮を作りました。
火を起こして調理を始める頃には、辺りは夜の帳が降り始めます。
辺りは真っ暗です。
材料は骨付き鶏肉、かぶ、にんじん、にんにく、リンゴです。
軽く炒めて白ワインと生クリームを使ってコトコト煮込みます。
ちょっと贅沢して牛肉のステーキも焼いて食べました。
シンプルに塩コショウで味付け。
にんにくのスライスも油で炒めて牛肉との相性バツグン✌️
缶ビールと残った白ワインを温めてホット白ワインを飲みました。
夜は満天の星空が広がっていました。
キャンプサイトの風景。



何もかもがとても綺麗で利用しやすいキャンプ場です。

お湯も使えます。
至れり尽くせりの便利なキャンプ場です。
他に大勢のキャンパーで賑わって居ました。
でも今回の写真は人が写って居なかった😅
最近.仕事の人間関係に疲れる今日この頃かな?ふぅ~😵💨ー
朝は、ほんのりモルゲンロート。

☕🍞🌄朝ごはんも美味しいパンを使った朝食を作って食べました。
朝の南アルプス。

お昼は美味しいお蕎麦を食べました。



シャトレーゼ白州工場に立ち寄ります。
サントリーウィスキーの白州工場もあります。
キャンプ場からすぐ近くにあります。
アイスクリームの製造風景が見学出来ます。



アイスクリームが無料で食べられます。
帰り道は温泉に入ってホッと一息。
ラジウム温泉♨️
増富温泉郷

ぬるめのお湯に入って体の芯までポッかポカ♨️
帰り道に見えた夕日に染まる富士山。

夕暮れ時の南アルプス。

無事に帰路に着きました。
2日間楽しい時間を過ごしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山雪化粧と、ちょっとランの話題。

2018-10-16 17:26:53 | 日記
2018年10が16日(火)天気は曇り空の1日
今朝の最低気温は12℃まで下がりました。
家の中の窓ガラスに結露の水滴が一面付いていました。
この所スッキリしない空模様のお天気が続いています☁️☔️
標高の高い山々からは、雪の頼りもちらほらと聞こえて来る季節になって来ました。
標高の高い山々の山小屋等も、そろそろ小屋締めの季節です。
先週の(土)に降った冷たい☔が富士山の五合目辺りから上は雪になりました。
暫くは雲が多くてその姿を見られなかったけど、今朝は真っ白に雪化粧した富士山の姿を見る事が出来ました。

やっぱり富士山は雪化粧した方が美人に見えますよね🗻
白いドレスを纏った白雪姫みたい。
雪化粧した富士山を見るとホッと心が和みます。
僕はそんな気持ちになります。
何時の長い一人言です。

今日はランの話題になります。
Ancistrochilus rothchildianus
アンシストロキラス.ロスチャイルディアナス。
一昨年、仙台にある田口洋らん圓さんに展示花を出品した時に人気投票第2位に入って記念に頂いたランになります。
今年も咲いてくれました。
(嬉しいなぁー)

温室の中で一枚。

今年は全部で7輪の開花になります。
後ろの方にポツンと一本蕾があります。
.

.

花の大きさヨコ4cm×たて3.5cm

原産地はアフリカのウガンダ辺りらしいです。
でもウガンダって行った事が無いので何にも分かりません😅

とんがったリップが鳥のくちばしみたいでしょ⁉️
バルブの形は円錐形になります。
2月頃新芽が動き出します。
来年も咲いてくれるかな?来年も咲いてね~😋
今日のブログはこれでおしまーぃ😋
ざっと大雑把に手抜きブログで失礼致します😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のキノコ観察🍄

2018-10-14 17:51:06 | 日記
2018年10月14日(日)天気は☔後時々晴れ間☀️☁️
朝晩は日に日に気温も低くなって来ました。
今朝は15℃位まで気温が下がりました。
(金)は仕事に行く前に、夏の間外して置いた温室のビニールシートを張り直しました。
日射しがあれば、まだまだ昼間は気温が上がって暑くなるけど、急に寒くなる事もあるので少し早めに冬支度を終わらせました。
キノコ観察もそろそろ終わりかな?
(土)と今日(日)の2日間はキノコ観察をしながら時間が過ぎて行きました。
ざっと大雑把に写真を載せながらブログに綴って行きます。

.

.

.

.

.

.

.

何だか良い形。
おっぱいみたいなホコリタケの仲間。🍄
ポチっと乳首も😋

綺麗な紫色のキノコ🍄

傘の裏も鮮やかな紫色🍄

自然が造り出す色彩って凄いですよね🍄

此処までは西丹沢畦ヶ丸登山道付近で見付けたキノコです。
台風24号の爪跡が至る所に残っていました🌀☔️

.

.

.

.

.

.

イワシャジンも咲き始めています。

これ、何だっけな☀️名前を忘れてしまいました。

今朝は、シトシトが☔が降る中を早起きして富士山の須走付近の森の中でキノコ観察🍄
ほんの少しだけ。
この辺りのエリアは、そろそろキノコの発生も終盤に成りそうです🍄
アカモミタケ。
食べると美味しい食用キノコになります。
傷を付けるとオレンジ色の乳液がポタポタと流れ落ちます。
鮮やかなサーモンオレンジ色のキノコ🍄

キノコ三兄弟🍄

.

富士山の森の風景。
大量の火山灰が積もった富士山の地層が剥き出しになっています。
間近で見るとかなり迫力があります。

.

パックリと口を開けた巨大な割れ目。
奈落の底に吸い込まれてしまいそうです。
深さは30m位はあるかな?😱

やっぱり富士山は全てが大きいです。
この写真を撮っている時、ボーッと立ち尽くしていると富士山の偉大さや自然の底知れぬパワーを感じずには居られません。
ひしひしと迫り来る、恐怖みたいな物が頭の中を(よぎり)過ります。
自然には絶対に敵わない。
そんな事を見せ付けられる風景が広がっていました。🗻
それから今日ほんの一瞬、雲の切れ間から見えた富士山は真っ白に雪化粧していました🗻
晴れた日が楽しみです。
真っ白に雪化粧した富士山を見られると思います。🗻
富士山は間も無く厳しい冬の季節に入ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エラサンセ ヘンリシー。

2018-10-12 06:37:18 | 日記
2018年10月12日(金)天気は鈍より曇り空
外の気温は18℃位
パラパラと少し小雨が降ったりしています☔
ここ数日は気温も25℃位まで上がって夏日の日が続いています。
今朝は、ちょっと肌寒いかな☁️☔️
そして湿度も高くてじめじめとした陽気になっています☔☁️
でも空気中の湿度が大好きなランにとっては心地好い陽気なのかも☁️☔️
今日はマダガスカルが原産のランの話題になります。
エラサンセ ヘンリシー
Erasanthe henrici
2013年のクリスマスに自分へのご褒美と言う、理由で国際園芸さんで買いました。😋

今年は2輪咲いています。
温室の中で一枚
良いでしょ~✌️この光景~✌️😋
存在感タップリ✌️

花の大きさはヨコ11cm×タテ12cm
後ろに伸びた長いシッポ(距)の長さは13cm

ちょい悪オヤジみたいな悪そうな出で立ち?
ちょい悪オヤジらしい香りもあります。朝早い時間の外が薄明かるくなる頃と、夜の日没辺りに良い香りを放っています。
爽やかな柑橘系の香りを放ちます。
たぶん蛾の仲間が活動する時間に合わせて香りを放つのだと思います。
ダーウィンの進化論。

ハロウィン🎃カボチャの顔にも似ている様な気もしますね〰️🎃
何となく?
来年も咲いてくれるかな?
来年はお休みして、ちょっと養生して欲しい様な気もします。
たまには休憩しないとね。
バルボフィラム ティンガバリナムも咲いています。
今回は2輪同時に咲いています。
Bulbophyllum tingabarinum

このランの花も存在感タップリです。
滴り落ちる真っ赤な鮮血😱
ギャーっ😱
ランの花って本当に不思議。
キノコ観察🍄もまだまだ続いています。
マスタケの大株。

ホウキタケの仲間

正体不明?

謎の黄色いキノコ🍄

.

.

.

見頃を過ぎたベニテングタケ🍄

唐松林が広がる奥秩父の山

.

標高の高い山々は紅葉の見頃も終盤に差し掛かっていました🍁

正体不明を植物?

ざっと大雑把にキノコ観察🍄

黒いランの花も咲いています。
おじぎ草の花も再び沢山咲いています。

今日も大雑把な手抜きブログで失礼致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラソカトレア カーニバル キッズ

2018-10-06 22:38:47 | 日記
2018年10月6日(土)
今日は、再び発生した台風25号が日本海側を北上する影響で南風と湿った空気の為に神奈川県西部は1日中スッキリしない1日になりました☁️☔️
陽射しは無いけど気温も高めでジメジメと蒸し暑さを感じる1日になりました。
夜になっても時折シトシトと小雨が降ったりしています☔
明日は、更に気温が高くなって真夏日になる予報が出ています。
ちょっと季節外れの暑い1日になるのかな☀️
夏の名残かな☀️
今日は、ランの話題になります。
ブラソカトレア カーニバルキッズが咲いています。
Bc,Carnival Kids'Trino'(MC)
(B.nodosa×C.domaniana)
交配種になります。
メリクロン苗かな?たぶん?
和歌山県にある、いつも元気な洋らん屋さんから買いました。
買って4年位経つかな?
昨年初めて1輪咲きました。
そして今年は4輪咲いています。

濁りの無いシャインマスカツト(ブドウの品種)の様な鮮やかな黄緑色の花弁と、ショッキングピンクのリップの組み合わせが最高に似合っています。
存在感タップリで咲いています。
ほらね~✌️綺麗でしょー😋
この色の組み合わせはズルいですよね😃
引き込まれそうな色の組み合わせ。
この色の組み合わせの魔力には敵いません。😋
見ていて吸い込まれてしまいそうです。
ちょっと大袈裟に露骨に自慢かな😅

バルブの長さは12cm
葉の長さは15cm
葉の尖端は鋭く尖っていて、多肉植物やサボテンみたいな感じの質感になります。
肉厚で乾燥に強い事を表しています。
花茎の長さは9cm
花の大きさヨコ9cm×タテ9.5cm
花の質感もしっかりと硬くてロウ質な感じです。
花持ちが長そうな気がします。
温室の中で一枚。

本当に存在感タップリです。
然り気無くでもパッと目立ちます。

小さな苗を買って気長に育てて、愛情を込めて育てて素晴らしい花が咲きました。
嬉しいですよね。
自画自賛かも知れないけど、やっぱり嬉しいです。
見れば見るほど感動が汲み上げて来ます。
育てている過程で、カイガラムシがイッパイ付いてしまって弱ってしまった事もありました。
長い道のりを経てやっと開花に至りました。
咲いてくれてありがとう。
本当に本当にありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする