山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

チビ。永眠(愛犬のマルチーズ)

2018-07-08 08:53:20 | 日記
2018年7月8日(日)天気は薄曇り☁☀
暫く続いた雨も一段落と言った所。
西日本各地や日本列島の所々で大雨による甚大な災害が発生しています。
被災された方々の心情をお察し致します。
年々、増える自然災害が地球に警鐘を鳴らしている様な気がします。
人間の身勝手な行動に自然が怒っているんだと思います。

我が家もちょっと寂しい悲しい出来事がありました。
長い間、可愛がっていた愛犬のチビ(マルチーズ)が天国に旅立って行きました。

文章を書きながら、所々過去の写真を載せながら想い出に浸りながらブログに綴って行きます。
7月7日(土)(七夕🌌)17時頃永眠。

僕は昨日(土)は仕事でした。
仕事に行く少し前に、ワンワン吠えて何かを知らせたのがチビが最後に吠えた声になりました。

僕が夕方の休憩時間、自宅に電話をした時には死んでいました。
もう骨と皮だけの状態で随分生きました。
シャンプーも出来ないし、毛をカットする事も出来ないから、ボロボロになりながら生きました。
排泄のお世話も随分大変でした。
もう目も見えない、耳も聞こえない。
だから、あちこちふらふらしながら壁やテーブルにぶつかりながら歩いて、我慢出来なくなった場所でオシッコやウンチをしってしまいます。
嫌だな汚いな。
なんでこんな事をしなければいけないんだ。
なんて思いながらチビの排泄物を片付ける日々が続きました。
僕の父親も寒い冬の夜中だったり朝方だったり、寒い中起きてきてチビの排泄のお世話をしていました。
寝不足の日も随分ありました。

ペット用のおしっこマットを敷いていてもその上に用を足してくれる事も少なくなりました。
だから、誰かがおしっこマットの上にチビを運びました。
目が見えませんからね。
フローリングの上だったり布団の上だったり、カーペット上だったり、その度に掃除して洗濯しての日々が続きました。
晴れていればいいけど雨の日は本当に大変でした。
そんな日々が長い間続きました。
そして、昨日とうとう天国に旅立って行きました。
可愛そうだなと言う気持ちはありません。
だって病気や事故で死んだ訳ではありませんからね。
16年近く生きましたからね。
とても長寿なマルチーズでした。

でも、やっぱり涙が次から次へと止めどなく溢れて来ます。
生きている時は、それは当たり前だったけど死んでしまって、もうチビの姿を見る事が出来なくなると思うと、今まで一緒に過ごして来た時の想い出が込み上げて来ます。
沢山の想い出が甦って来ます。

辛い時も悲しい時も嬉しい時もいつも一緒に居てくれました。
いつも側に居てくれました。
マルチーズと言う犬はイッパイいるけど、チビと言う名前のマルチーズに会う事は2度とありません。
そんな事を考えると余計に涙が溢れて来ます。
ぽろぽろと涙が溢れて来ます。
長い間ありがとう。チビ。

またいつか天国で会おうね。

そしたら、また一緒に遊んでね。
本当に本当にありがとう。
そしてお疲れ様。
あ~あ、やっぱり涙が止まらないな。
今日は1日中泣いていよう。
今日は、湿っぽい内容のブログで失礼致します。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーベキューの1日☀ | トップ | 暑中見舞い申し上げます。(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お悔やみ申し上げます。 (石の華)
2018-07-09 04:39:27
いつかは来る別れ、分かっていてもつらいですね。
返信する
おはようございます。 (いけちゃん☆☆☆)
2018-07-09 09:00:33
石さん先生。おはようございます。
毎日、蒸し暑い日が続いていますね。
お元気にしていますか?
湿度が高い暑さは体に堪えますね
少し動いただけでも汗が流れて来ます。
でも、2代目の弟子も(後継ぎ?)も戦力になっている様なので作業も分担して進められますね。
やっぱり一人より二人の方が負担も少なくて済みますね。
温室仕事もスムーズにはかどりますね。

我が家は新しくスターとした新生活も、少しずつですけど新しい生活のリズムが形になりつつある今日この頃。
新しい生活のリズムに少し慣れて来ました。
国際園芸の温室にも遊びに行きたいんですけど。
車で一時間足らずの片道23kmの国際園芸がとても遠い場所になってしまっています。
次から次へと色々な出来事があります。
でも、蘭育てもサボらずに愛情を込めて続けています。
細々ですけど色々な花が咲いています。
今回は、少し悲しい出来事がありました。
生き物を飼うときの定めですね。
いつかはお別れの時が必ず訪れますからね。
分かっては居るんですけど、やっぱり死んでしまって居たくなってしまうと、一緒に過ごした記憶と供に涙が溢れて来てしまいました。
今朝は、家の中の一部にもポッカリと穴が空いている場所があります。
ポツンとちょっと寂しい気持ちです。
まあ、少しすれば時間が忘れさせてくれとは思うんですけどね。
でも、もう暫くは何時もと違う空気が流れる日が続くと思います。
また、時間に余裕が出来たら温室にも遊びに行きたいと思っています。
カトレアも残っていたら取り置きして置いてください。
自分へのご褒美と言う事で買いますので(笑い)
それでは、暑さに気を付けて温室仕事も続けてくださいね。
長い文章の返コメントで失礼致します。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事