そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

奈良般若寺の水仙の花

2019年01月11日 | 旅行 お出かけ
 先日奈良の般若寺に水仙の花が見頃を迎えていると思い出かけてみました、
  往復180キロのドライブです、私には丁度いい距離です。
  ここは奈良北部に位置する真言律宋の寺院で秋桜寺として有名ですが、
  春には水仙や山吹が咲き秋には秋桜の花が咲き関西花の寺として知られています、
  京都とまた違った趣のあるお寺です、訪れた日は寒く未だ水仙の花は、
  5分咲きといった感じ訪れる方は数人しかいませんでした、
  境内は水仙の甘い香りが立ち込めて癒やされました。

  鎌倉時代の十三重の石塔鎌倉時代(重要文化財)
     

     

     

     

     




 


     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする