『ノマドランド』(5)
本日
第93回アカデミー賞の発表があり
『ノマドランド』は作品賞、主演女優賞、監督賞を獲得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
CONGRATULATION ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
作品賞は『ミナリ』と争っていたけれど🐇はこちらに獲って欲しかった
主演の「フランシス・マクドーマンド」は
好きな女優だし
彼女は第90回ででも『スリー・ビルボード』にて主演女優賞を獲っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ストーリーは2008年の金融危機後💵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
夫を亡くし60歳を過ぎたファーンは職を失い自宅も手放し
キャンピングカーで暮らす道を選ぶ
アマゾンの配送センターでの過酷な季節労働などで生活費を稼ぎ
自由に生きる、まるでノマド(遊牧民)の様に
同年代もしくはそれ以上の年齢のノマド達が如何に沢山存在している事よ
キャストの主演2人以外は本物のノマドさん
🐇が現在はまっている⛺キャンプでのメインイベントの『焚き火』を楽しんだり
朝焼け夕焼けを楽しんだりと又、早くキャンプに行きたくなっている
おまけ
🥐🍩パンの写真は劇場近くのお気に入りのパン屋のパンで🎥の前に食しました😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/d622b3d316cf70eb058ffe7470ccef77.jpg)
『旅立つ息子へ』(6)
自閉症スペクトラムの息子と父親の
愛情にあふれた日々を描く
グラフィックデザイナーの職を辞して息子ウリと過ごして来たアハロンは
別居中の妻の決断に同意しかねウリと2人して逃避行を試みる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ウリの大好きな🎥は
チャップリンの『キッド』だ
実話を基にした作品なのでドキュメンタリーかと見紛う場面も多々あり
私達はこの様な2人に遭遇した場合、どんな対応をすればベストなのか
見て見ぬふり❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
本日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
『ノマドランド』は作品賞、主演女優賞、監督賞を獲得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
作品賞は『ミナリ』と争っていたけれど🐇はこちらに獲って欲しかった
主演の「フランシス・マクドーマンド」は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
彼女は第90回ででも『スリー・ビルボード』にて主演女優賞を獲っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ストーリーは2008年の金融危機後💵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
夫を亡くし60歳を過ぎたファーンは職を失い自宅も手放し
キャンピングカーで暮らす道を選ぶ
アマゾンの配送センターでの過酷な季節労働などで生活費を稼ぎ
自由に生きる、まるでノマド(遊牧民)の様に
同年代もしくはそれ以上の年齢のノマド達が如何に沢山存在している事よ
キャストの主演2人以外は本物のノマドさん
🐇が現在はまっている⛺キャンプでのメインイベントの『焚き火』を楽しんだり
朝焼け夕焼けを楽しんだりと又、早くキャンプに行きたくなっている
おまけ
🥐🍩パンの写真は劇場近くのお気に入りのパン屋のパンで🎥の前に食しました😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/d622b3d316cf70eb058ffe7470ccef77.jpg)
『旅立つ息子へ』(6)
自閉症スペクトラムの息子と父親の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
グラフィックデザイナーの職を辞して息子ウリと過ごして来たアハロンは
別居中の妻の決断に同意しかねウリと2人して逃避行を試みる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ウリの大好きな🎥は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
実話を基にした作品なのでドキュメンタリーかと見紛う場面も多々あり
私達はこの様な2人に遭遇した場合、どんな対応をすればベストなのか
見て見ぬふり❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/644e2861a7c78e135b021ed20bf4b50b.jpg)