ブログアップは3週間ぶりとなりました 
⛺、🚙旅、🎥、😋ご馳走とそれなりに楽しんでいるのですが
なんだか『やる気なし倶楽部』にはいってしまった模様でどもならんです
今回は
びゅ~んと過去分を飛び越えて最新分をアップする事に致しました
(過去分もぼちぼちアップしていく予定ですのでよろしくお願いします)
久々の
、やっぱり良いですねぇ 
又々乗りたくなっております、九州
なんか良いですね
今回は信州と富士五湖を尋ねました
まずは『🏯松本城』、こちらは大好きなお城ゆえ7,8回は訪れていますが
天守閣に入場したのは🔰初めてでした、この1回は経験しておいて良かったです
なにせ急な階段で登れるのはこの歳がリミットかもでした
北側の窓からは『旧開智学校』がよく見えました
こちらも大好き、お城とセットで見学がお決まりでした
現在は耐震工事中で令和6年まで休館との事です
🌌 夜が始まり『国営アルプスあづみの公園』の
「
ウインターイルミネーション光の森のページェント」の見学です
大きな敷地ゆえ見ごたえがありました
明日は待望の『🗻富士五湖』の周遊です、お天気になります様に
🚅『しなの』でのランチは京都『志津屋』のカツサンドにしました
続く~












⛺、🚙旅、🎥、😋ご馳走とそれなりに楽しんでいるのですが
なんだか『やる気なし倶楽部』にはいってしまった模様でどもならんです

今回は

(過去分もぼちぼちアップしていく予定ですのでよろしくお願いします)
久々の


又々乗りたくなっております、九州

今回は信州と富士五湖を尋ねました
まずは『🏯松本城』、こちらは大好きなお城ゆえ7,8回は訪れていますが
天守閣に入場したのは🔰初めてでした、この1回は経験しておいて良かったです
なにせ急な階段で登れるのはこの歳がリミットかもでした
北側の窓からは『旧開智学校』がよく見えました
こちらも大好き、お城とセットで見学がお決まりでした
現在は耐震工事中で令和6年まで休館との事です
🌌 夜が始まり『国営アルプスあづみの公園』の
「

大きな敷地ゆえ見ごたえがありました

明日は待望の『🗻富士五湖』の周遊です、お天気になります様に
🚅『しなの』でのランチは京都『志津屋』のカツサンドにしました
続く~










