空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🌸 春近し 桜色のいろいろ 第三弾

2020-03-14 01:00:00 | 日記
新型コロナウィルス感染の猛威はとどまるところ知らず
不安が人心を惑わせる
この先は神のみぞ知るのでしょうか

👀を凝らせば桜色のいろいろの何と沢山ある事か
🌸の開花が皆の気持ちを少しは明るくしてくれるだろう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 『名もなき生涯』 (9)

2020-03-13 01:10:00 | 映画
寡作で知られたテレンス・マリックの監督作品
第二次世界大戦のさ中、ドイツに併合されたオーストリアの一農夫が召集された後
ヒトラーへの忠誠を拒み続けて信念を貫いた為に処刑された物語
マリック作品で観たのは『ツリー・オブ・ライフ』のみだがこちらは難解であった
この作品にも彼らしい表現がそこここに、自然の描写が素晴しい、光と影の扱いも
オーストリアに行きたくなる様な気分にさせてくれる
エンドロールにストーリーの基となった「ジョージ・エリオット」の言葉が流れ
これには胸を打たれた
”歴史に残らないような行為が世の中の善を作っていく
名もなき生涯を送り、今は訪れる人もない墓にて眠る人々のお陰で
物事がさほど悪くはならないのだ"
この🎥の🐇は4つ
(ブログ内の写真はヤフーより拝借)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☕ スターバックスコーヒー SAKURA 2020

2020-03-12 00:03:30 | 日記
2月26日からのSAKURAシリーズ2020第二弾の商品は
『さくら さくらんぼ フラペチーノ』
前回の『さくら ミルクプリンフラペチーノ』と変わったのは
ほんのりとストロベリー風味を感じるミルクベースのフラペチーノと
🍒さくらんぼの果肉感を味わえるソースの組み合わせ
甘酸っぱい風味にトッピングはピンク、ホワイト、ブルー3色の
あられを砂糖でコーティングした金平糖になっている
この商品は📅3月12日までの提供で
次は『バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ』が
📅3月13日からの登場となるんですってキャラメル味のバタースコッチも大好き
楽しみ😋
コマがひとつ余ったので今年も元気に咲いたヒアシンスのショットをプラスします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⛩ 千代保稲荷神社

2020-03-11 01:30:00 | 旅行
岐阜県海津市の『千代保稲荷神社』へGO
「おちょぼさん」と親しみをこめて呼ばれている
ブログをアップするにあたり、調べれば日本三大稲荷の一つとあり(諸説あり)
それを知らなかった前回も今回も『串カツ』を食べる事が主ポイントだった
恐れ多くも大変申し訳ございませんでしたーははー
次回はお参りのついでに『串カツ』を頂く事にする
やはりコロナのせいで参拝客もまばら
お供えの「揚げさん」がお賽銭箱の前に並んでいる
『重軽石』説明書きあり🐇の理解力ではようわかりませぬ、まっいいか
お参り後は気持ち良く『串カツ』を頂く😋長~い商店街には沢山のお店
賑わう時はこの道に人が押し合いへし合いなのだろうな~
神社への道すがら、揖斐川と長良川の間を北上している時🚙
右手奥に雪を頂いたステキな山が悠々とそびえていた
一体何山さんなのかなぁ~御嶽山かしら









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚙 アニマルガード その 8

2020-03-10 04:00:00 | 日記
昨年の夏、アニマルガードの巻は『その7』まで突っ走ったのに
それ以降は変わらずチェックを続けていたがとんと見つからず
今回久しぶりに発見
🗻富士山のデザインは三重県の湯の山温泉ロープウェィ乗り場にて
山つながりなのかしら
コマがひとつ埋まらなかったので、大好きな沈丁花で☕お茶をにごす


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする