私の情報は、facebook twitter. を確認ください。
居酒屋・飲食店で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。
散策・美酒・美食を好きになってくれる人が増えることを願っています。sosamu@ya2.so-net.ne.jp
五反田駅近くのビルのモダンな居酒屋、
「1杯目無料、2杯以降300円」の看板につられ入店。「京粋」
以前から気になっていたのだが西五反田のビルの地下にある居酒屋。まずは名前が「京粋」となにかそそられる。最近夜になると出されるのだが、「ビール最初のいつパイ無料+追加は380円」という案内。店内は見える範囲では小さいが、大きな個室もあるらしい。
今日は帰宅までの時間がややある。伺ってみることにした。下りい見れば、和風と思った店舗は洋風。なにかバーカウンターまである。空いていた性もあるが4人席に案内された。先客はふたグループ。飲み放題で楽しんでいるらしい。まずは無料のビールをお願いする。念のため、確認すれば、快く説明してくれた。
つまみは5種のやきとり盛り合わせ。まずは、巻き貝のようなお通しが出される。これがなんと480円。やきとりも720円。やはりつまみとうはやや高い。店舗はなかなかおしゃれだが、まあこんな物であろう。しかし、価格だけのことはある。かいもなかなかのもの。ゆで具合・味付けも薄く素材感も十分に残されていた。
やきとりも小降りではあるが丁寧に仕上げられた物。塩にしておいて良かった。①生肉②砂肝③かしら④はつ⑤ねぎのようであった。味からすれば、価格相当かもしれない。ビールも380円が無料となっているので、お通しを100円と思えば問題は無いのかもしれない。もう少し呑みたいが、そうすれば、つまみも必要。懐具亜も考えて今日はこの程度で終了とする。でも何か落ち着ける店。そう言う時にまた訪れることはあるのかもしれない。
齋藤と行く「居酒屋」139 新橋でひどい立ち呑み屋、お通しを無理矢理取るとんでもない立ち飲み。
齋藤と行く「居酒屋」138 串だおれ(新橋)で仕切り直し、酔いだおれセット980円。ここでもお通し代をとる。
齋藤と行く「居酒屋」137 新橋駅前ビル地下1階「一番どり」。
齋藤と行く「居酒屋」136 Boxという居酒屋が新橋駅前ビル1号館地下1階
齋藤と行く「居酒屋」135 なごみで一日の疲れを癒す「山芋・味噌蒟蒻+瓶ビール大」
齋藤と行く「居酒屋」134 やはり、上野を通れば、「肉の大山」で立ち飲み。
齋藤と行く「居酒屋」133 御徒町て゛はしご酒。「たる松本店」
齋藤と行く「居酒屋」132 大井町散酔③ 「晩杯屋」。
齋藤と行く「居酒屋」131 野毛の居酒屋「新橋(しんきょう)」、なかなかの魅力店
齋藤と行く「居酒屋」130 武蔵屋、並んでみました30分。それでもすぐに満席。
齋藤と行く「居酒屋」129 上野周りでの帰宅。どういう訳かガード近くへ、肉の大山で一杯。
齋藤と行く「居酒屋」128 上野ガード下でなかなかおもしろい「さいごう」。
齋藤と行く「居酒屋」127 大宮でちょいのみ「たちのみ日高」。
齋藤と行く「居酒屋」126 久々の大宮での仕事。納めは「なごみでちょいのみ」。
齋藤と行く「居酒屋」125 池袋ふくろで久しぶりのちょい飲み。
齋藤と行く「居酒屋」124 西新宿にできた「一件目酒場」でワンコイン(500円)
齋藤と行く「居酒屋」123 桜木町ぴおシテイ地下飲食店「一休・ちょい飲み」
齋藤と行く「居酒屋」122 「椿」3人(3枚)で別メニュー。①揚げ出し②刺身③焼き魚
齋藤と行く「居酒屋」121 「ITALIAN BAR BASIL」 2014野毛通手形を利用した旅①
齋藤と行く「居酒屋」117 氷見で名物の「千住揚げ」を試してみた。
齋藤と行く「居酒屋」115 上野で17時前、そうなれば肉の大山。
齋藤と行く「居酒屋」114 なごみでの今期最後の晩酌。優しく野菜煮で晩酌
齋藤と行く「居酒屋」113 これが「馬鹿野郎」と言われた、最後の一休大宮店。
齋藤と行く「居酒屋」112 大宮東口さくら水産、「あら煮+小鰭酢+鰯焼き+麦酒大+日本酒」
齋藤と行く「居酒屋」108・109 立ち呑み日高で、お一人席発見。座って晩酌。
齋藤と行く「居酒屋」108 大宮でちょっと飲み足らず、吉野家
齋藤と行く「居酒屋」105・106 今シーズン何度来たろう「大宮・なごみ」
齋藤と行く「居酒屋」105 懲りずに居酒屋一休に行っていた。390(サンキュー)メニューはまずまず。
齋藤と行く「居酒屋」103 なごみでの立ち寄りは定番、また質の悪い客が居た。
齋藤と行く「居酒屋」102 仕事終わりが遅く「さくら水産」に緊急入店。
齋藤と行く「居酒屋」101 大宮での仕事終わりは「なごみ」。
「51~100が閲覧できます」
「①~㊿が閲覧できます」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます