中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京南東部-193」 日本橋ダイヤビル

2017-02-06 06:14:00 | 東京 南東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160624  東京南東 紫陽花
東京都中央区日本橋
日本橋ダイヤビル
  東京都の歴史的建造物に選定されている「江戸橋倉庫ビル」の保存・建て替え工事だ。1930年築のこの建物が持つ独特のたたずまいを残すために、建物の中央部分をくりぬいて、そこに躯体を新築し、保存する外周部分と一体化。その上に免震層を挟んで高層部を築くと言う。東京・日本橋一丁目の所有地(東京都中央区日本橋一丁目19番1号)に建設中であった高層オフィスビル「日本橋ダイヤビルディング」が、9月3日に竣工しました。
 これは、東京都選定歴史的建造物に選定された「江戸橋倉庫ビル」(昭和5年12月竣工)の外観を保存しながら、「災害に強い環境配慮型オフィスビル」に建て替えたもので、平成23年10月に建替工事を開始していました。延床面積約30,000m2、地上18階、地下1階建、高さ約90m、8階から17階までの高層部を賃貸オフィスとし、2階から6階までの低層部は、トランクルームおよび本店事務所として利用します。hpより 

 

 

 

 

電車での帰路、御徒町、何かお腹かすいて「小諸そば」で2枚盛を食べてしまった。

...日本橋、日比谷など、下町情緒が残る観光スポットを巡ります。 同じ気持ちで二の足を踏んでいるもの同志、夜だと... 中年夫婦の外食 ... ...
中年夫婦の外食 2017/01/31 05:53:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京南東部-192」 富岡八幡宮

2017-02-06 06:09:53 | 東京 南東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160624  東京南東
東京都中央区日本橋
      日本橋たいめいけん
            凧博物館
  子供のころから凧が大好きであったレストラン「たいめんけん」の先代社長・茂出木心護は、国内及び外国旅行には必ず凧を持参するほど。昭和40年にパリの空に初めて日本の凧を高々と揚げて、パリっ子を驚かせたエピソードは有名。又、凧揚げを楽しむだけでなく、凧を蒐集することにも熱心でその数約3000点に達しました。今日では世界唯一の凧の博物館として、内外に知られたユニークな博物館です。
【入館料】 大人200円・小人(小・中学生)100

 

 

東京夕東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」①

...日本橋から新しい東京駅、 神田界隈の旅 集合 日本橋駅(日本橋出口b6)日本橋-新旧日本橋の確認・路地歩き「日本橋由来の碑・榮太郎本舗・竹下夢二港屋ゆかりの地・まよい子...
中年夫婦の外食 2016/08/21 04:44:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京南東部-191」 富岡八幡宮

2017-02-06 06:07:26 | 東京 南東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160623 東京北東 碑・像
東京都江東区富岡
        富岡八幡宮
 富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)は、東京都江東区富岡にある八幡神社。別名を「深川八幡」ともいう。 
 1624年(寛永4年)、長盛法師が神託により砂州であった当地を干拓し、永代島に八幡宮を建立したことが創建とされる。創建当時は「永代嶋八幡宮」と呼ばれ、砂州の埋め立てにより60,508坪の社有地があった。八幡大神を尊崇した徳川将軍家の保護を受け、庶民にも「深川の八幡様」として親しまれた。広く美麗な庭園は人気の名所であったという。なお、長盛法師は同じ地に別当寺院として永代寺も建立している。
 当社の周囲には門前町(現在の門前仲町)が形成され、干拓地が沖合いに延びるにつれ商業地としても重要視された。                           
  伊能忠敬の像・大関力士碑・横綱力士碑

 

 

 

 

 

 

 

読売カルチャー「夕焼け散歩・2次会」。居酒屋清龍で気楽に食べ呑んでみた。

...門前仲町等の魚三酒場が、清龍酒造の酒を飲める。私の居住地も埼玉、酒蔵には20分程度でいけるので、すでに20年以上のおつきあい... 中年夫婦の外食 20...
中年夫婦の外食 2016/09/12 05:02:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする