このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
20160825 東京南東
東京都中央区明石
聖路加国際病院
東京・築地にある大規模総合病院であり、東京都心部では最もよく知られる病院のひとつである。1902年に設立され、戦前の旧病棟の建設にあたっては多額の資金を下賜されるなど、皇室との関係もあった。名誉院長にはメディア出演や本の出版などで知られる日野原重明が就任しているほか、「医療社会事業科」が設置されて医療ソーシャルワーカーが常駐している[1]。関連組織として、公益財団法人聖ルカ・ライフサイエンス研究所を併設している。
いわゆる「病院ランキング」などでは、しばしば上位に評価されるほか、研修医の初期臨床研修施設としても知られ、虎の門病院など並んで日本で最も医学生の人気の高い研修先のひとつとなっている。
第4回新橋から佃島,月島のたび セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」②
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jpセブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク 事業推進部東京都豊島区南...
中年夫婦の外食 2017/01/24 05:35:00
ratuko00.exblog.jp
-
中華街で忘年会。24名も集まる大宴会。「フカヒレ姿煮コース」3時間の飲み放題。「龍華楼新館」。
今日は私が関わっているカルチャーセンターの散策の方々と忘年会を開催することにした。散策の中で、居酒屋グループり方々から出た提案で、集めてみれば24名。以前来られていた方もいるが中華街に多くの方々が集まってくれた。女性が多いので、フカヒレは...中年夫婦の外食 2017/01/04 05:04:00ratuko00.exblog.jp -
第4回 佃島から月島を経て、門前仲町の旅 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」②
現在募集中です。お問い合わせください。sosamu@ya2.so-net.ne.jpよみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005 北千住 03-3870...中年夫婦の外食 2016/10/22 09:24:00ratuko00.exblog.jp -
第34回 「(点心)飲茶を楽しむ」中華街のランチ群を抜く良店。「華錦飯店新館」 1800円/人(税別)
現在募集中です。お問い合わせください。sosamu@ya2.so-net.ne.jpよみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005 北千住 03-3870...中年夫婦の外食 2016/10/20 04:19:00ratuko00.exblog.jp -
「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎 東京夕暮れさんぽ・食事コース①
よみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005 北千住 03-3870-2061よみうりカルチャーセンター東京夕暮れさんぽ・食事コース① 第1回 門前仲町...中年夫婦の外食 2016/10/14 06:16:00ratuko00.exblog.jp -
中華街の後は野毛へ。「2016野毛通④」椿。開店と当時に世話になりました。2品もつけてくれました。
野毛通今年度第2段は、やはり「椿」からスタート。先日はお任せメニューで、十分楽しませてもらったので。今日は野毛通で使わせてもらった。ビールを頼めば、秋味(中びん)。今日はお通しもサービスでつけてくれた。野菜の和え物。ごま和えで優しく仕上げ...中年夫婦の外食 2016/09/14 06:28:00ratuko00.exblog.jp -
久々の野毛。椿でのんびりとお任せ料理でお酒を楽しむ。
ある程度の歳になると、のんびりと飲める(くつろげる)店があるとうれしい物である。私も常連と呼んでもらえる店はまだ無いが、一方的にのんびりできると思っている店はある。その一つが、横浜の野毛にある「椿」という店である。メニューはあるが特に、書...中年夫婦の外食 2016/09/06 05:12:00ratuko00.exblog.jp -
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」②第2回新橋から佃島,月島の旅 「レストランルーク」
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」② 第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの 建築観察・東京歴史散策②」第2回新橋から佃島,月島の旅 ...中年夫婦の外食 2016/08/29 04:31:00ratuko00.exblog.jp -
古河のフレンチレストランに誕生記念をかねて「オリヴィエ」。ランチを楽しむ。
確か数年前にうかがったことのある古河の本格的フレンチレストラン。以前は開業したばかりの時に入ったような気がする。その際は、我々しか客がいなく。ランチではあるが、シェフや奥様と話をしながら食事をした記憶がある。その後足が遠のいていたが、今日...中年夫婦の外食 2016/06/07 06:29:00ratuko00.exblog.jp -
新しい散策を請け負う②、夜は居酒屋案内。夕刻からのお誘い「魚三酒場」(下町の行列の居酒屋)
(株)カルチャーセンターというところから、夕刻の散策と居酒屋をやらないかというお誘いを受け。お酒というフレーズに心が動き、すぐに受けてしまった。ところがある程度の人数というと予約・店の選定がなかなか難しい。考えた結果、やはり自分が行きたい...中年夫婦の外食 2016/05/25 08:24:00ratuko00.exblog.jp -
夕刻からのお誘い「料理店編」 「魚三酒場」(下町の行列の居酒屋)
カルチャーセンター 夕刻の東京散策 Prat1東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い「料理店編」①第1回 佃島から月島を経て、門前仲町の旅 平成28年4月28日(木) 集合 案内所前(月島駅出口・マクドナルド向い) 16時集合 ...中年夫婦の外食 2016/04/30 05:54:00ratuko00.exblog.jp