私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
新宿で仕事、最近は弁当も出なくなったので、30分で食事。
早く提供してくれる権太呂すしで
土日限定スペシャルランチ(20貫)
数年前に関西から登場した「権太呂すし」。時間が無いときに時々利用する西新宿の店である。最初は、鮨ロボットを導入し、慣れない手つきで鮨を作り出していた店舗だが、1・2年程度たつと、何かなれてきて、抵抗なく食べられる程度の鮨を出し始めていた。価格的には、回転寿司程度の価格、ランチ・セットだと非常に格安に食べられる。
週末だと、なんと20貫の「スペシャルセット」ず提供される。わかめの味噌汁もつく。計算すれば60円/貫。スーパー価格である。相変わらず鮨ロボットは使っているようだが、ネタは吟味し始めた。ある程度整った鮨を提供するようになったので、時々使うことにした。
まずは、席に着き「ガリ」を取り出す。「サーモン抜き」をつたえてまつ。➀まぐろ➁いか③ボイル海老④蛸⑤こはだ⑥ヒラメ⑦げそ⑧エンガワ⑨しめさば⑩ミル貝⑪サザエ⑫生海老が最初の皿にのせられて提供された。少し食べていると、次の皿。⑬たまご⑭ボイルゲソ、⑮サケマヨ⑯漬けまぐろ⑰イカオクラ⑱イクラ⑲ネギトロ「軍艦」、⑲穴子となっていた。
出されれば、次々に食べる意外にはない。当然今日は、時間も無いので食べることに専念する。通常サーモンが2~3種つくが、その代わりにげそ等を使うのかもしれない。量としても20貫も食べれば満腹。仕事に迎えました。何か不思議な鮨屋である。
20190526




