2/7 私のアジ釣りは、ヘラブナ釣りのスタイルです。ですから竿掛けが必要です。竿掛けは、潮の満ち引きとか、魚のいる棚、あるいは場所を移動したときなど…上下の調整ができるようにしてあります。撒き餌用の器乗せも必要です。港の船着き場で釣りをするので、セメントでサビキが擦れるのを防ぐ手立ても必要です(500CCのペットボトルをそのまま使っています)、釣台の重しは体重です。折りたたみの椅子と一体にして簡単に持てるので移動が簡単です。
結構うまくできました。色付けもちょっと凝ってみようと思っております。明日には出来上がるつもりですが、どうなるやら、仕上がったら写真します。
結構うまくできました。色付けもちょっと凝ってみようと思っております。明日には出来上がるつもりですが、どうなるやら、仕上がったら写真します。