2/28 今日も釣りに行っちゃいました。14:30~16:20釣果はカサゴ10枚と、ナマコを1個拾いました。

風波とうねりがありました。風波だけなら割合に釣りやすいけど、うねりがあると、波の高低差がひどいので、釣りにくいです。カサゴ釣りが少し波がある方がいいと言っても、向かい風で、2~2,5mほどの風がベストです。3mだと少し強いとあ思います。好みもあるでしょうけど、最長寸は21㎝ありました。カサゴはある程度成長すると、沖に出ていくそうです。私の釣りをしているテトラ群は、海岸から50メートルほどのところにあるので、それほど大きいカサゴはいないようです。せいぜい24㎝どまりです。5枚は唐揚げ用にさばき、後5枚は刺身にさばきました。
それとさばいている途中で、背びれに刺さりました。痛いです。背びれはあらかじめ、キッチンはさみで切っておくのですが、切る前に刺してしまいました。少しは毒?があるようですずきずきします。たんぱく毒でしょうから(ゴンズイもたんぱく毒のとげがあります)熱いお湯(60℃ほどでok)で消毒できました。
ゴンズイの毒よりははるかに弱いです。それでも結構痛いです。
ゴンズイのとげに刺されると、指先を刺されても、腕がもぎ取られるほど痛いです。病院に行かなく大丈夫かな~~?ぐらい痛いです。3回も刺されました。3時間ほど痛いです。たんぱく毒だから、すぐに熱いお湯?で刺されたところを熱処理すると大丈夫なようですが、刺された当時は知らなかったので、(別々ですけど3回刺されたので、合計すると3時間×3回=9時間も痛い思いをしました)バリ(アイゴ)も刺されると痛いです=経験でカサゴより痛いですよ!!

風波とうねりがありました。風波だけなら割合に釣りやすいけど、うねりがあると、波の高低差がひどいので、釣りにくいです。カサゴ釣りが少し波がある方がいいと言っても、向かい風で、2~2,5mほどの風がベストです。3mだと少し強いとあ思います。好みもあるでしょうけど、最長寸は21㎝ありました。カサゴはある程度成長すると、沖に出ていくそうです。私の釣りをしているテトラ群は、海岸から50メートルほどのところにあるので、それほど大きいカサゴはいないようです。せいぜい24㎝どまりです。5枚は唐揚げ用にさばき、後5枚は刺身にさばきました。
それとさばいている途中で、背びれに刺さりました。痛いです。背びれはあらかじめ、キッチンはさみで切っておくのですが、切る前に刺してしまいました。少しは毒?があるようですずきずきします。たんぱく毒でしょうから(ゴンズイもたんぱく毒のとげがあります)熱いお湯(60℃ほどでok)で消毒できました。
ゴンズイの毒よりははるかに弱いです。それでも結構痛いです。
ゴンズイのとげに刺されると、指先を刺されても、腕がもぎ取られるほど痛いです。病院に行かなく大丈夫かな~~?ぐらい痛いです。3回も刺されました。3時間ほど痛いです。たんぱく毒だから、すぐに熱いお湯?で刺されたところを熱処理すると大丈夫なようですが、刺された当時は知らなかったので、(別々ですけど3回刺されたので、合計すると3時間×3回=9時間も痛い思いをしました)バリ(アイゴ)も刺されると痛いです=経験でカサゴより痛いですよ!!