鯵釣り専科 10/30 曇りがちの晴れ風無し

大潮(満潮6:32潮位242㎝)満潮ちょい前の5:50釣り開始相変わらずネンブツダイスタートです。鰺が2枚釣れた後再びネンブツダイの襲来。・・・突然強い引きグーーーーっで外れる針にかかったネンブツダイを、おそらくオオモンハタが咥えて引いてネンブツダイの口が針から外れたものと思います。鯵の当たりが遠のくのが分りました。そのあとしばらくしたら鯵が釣れだしなんとなく今日も50枚前後かなぁと思っていたら、再度強い引き・・・外れました。おそらくこれもオオモンハタそのあとは2枚だけヒットして後はネンブツダイすらあたりが無くなった。
反省。釣れたネンブツダイを堤防の上に置いていて、

帰りに海へ帰すのですが、これがオオモンハタの撒き餌?になったと考えられます。

このポイントは、オオモンハタが何枚か居着いてしまったと考えていいと思うので、明日から別のポイント探しです。
7:20エサ切れで納竿。釣果は鯵32枚でした。


大潮(満潮6:32潮位242㎝)満潮ちょい前の5:50釣り開始相変わらずネンブツダイスタートです。鰺が2枚釣れた後再びネンブツダイの襲来。・・・突然強い引きグーーーーっで外れる針にかかったネンブツダイを、おそらくオオモンハタが咥えて引いてネンブツダイの口が針から外れたものと思います。鯵の当たりが遠のくのが分りました。そのあとしばらくしたら鯵が釣れだしなんとなく今日も50枚前後かなぁと思っていたら、再度強い引き・・・外れました。おそらくこれもオオモンハタそのあとは2枚だけヒットして後はネンブツダイすらあたりが無くなった。
反省。釣れたネンブツダイを堤防の上に置いていて、

帰りに海へ帰すのですが、これがオオモンハタの撒き餌?になったと考えられます。

このポイントは、オオモンハタが何枚か居着いてしまったと考えていいと思うので、明日から別のポイント探しです。
7:20エサ切れで納竿。釣果は鯵32枚でした。
