鯵釣り専科 10/25 晴れ風無し

小潮(干潮8:21潮位81㎝)5:25潮位130㎝ほどの下げ潮で釣り開始。3投目でヒット、2枚釣れたところで、遊漁船の方が横で出港の準備でガタガタ音を立ててそのうち餌にするための鯵を釣りだした。やたらアミエビを撒かれて鰺はそっちの餌の方がいいようで移動してしまった。その方たちも鰺は釣れなかったようで、しばらくしたら退散し出港して行った、それから何とか鯵が釣れだして、7:00過ぎにクサフグが釣れて(結構良い型)そのあと針を切られたので、納竿。釣果は19枚
でした。

今夜のダレヤメの刺身は十分に確保できたので。23日の風のある日にこの場所で釣りをして,車がすぐ後ろにあるって便利だなぁ・・・で昨日、今日とこの場所で釣りをしたけど、一人静に釣りたいので、明日からは10/22に釣った場所に移動します。

小潮(干潮8:21潮位81㎝)5:25潮位130㎝ほどの下げ潮で釣り開始。3投目でヒット、2枚釣れたところで、遊漁船の方が横で出港の準備でガタガタ音を立ててそのうち餌にするための鯵を釣りだした。やたらアミエビを撒かれて鰺はそっちの餌の方がいいようで移動してしまった。その方たちも鰺は釣れなかったようで、しばらくしたら退散し出港して行った、それから何とか鯵が釣れだして、7:00過ぎにクサフグが釣れて(結構良い型)そのあと針を切られたので、納竿。釣果は19枚
でした。

今夜のダレヤメの刺身は十分に確保できたので。23日の風のある日にこの場所で釣りをして,車がすぐ後ろにあるって便利だなぁ・・・で昨日、今日とこの場所で釣りをしたけど、一人静に釣りたいので、明日からは10/22に釣った場所に移動します。