“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2021年07月05日 | 手軽な釣り
鯵釣り 7/5 晴れ 風無し 若潮(満潮3:24潮位212cm)
フィッシングタイム3:55~6:40釣果鯵38枚なんと3時間もたっている???エサの量は一緒だから、いかに待ち釣りをしたかがわかる。

昨日の惨敗のポイントに入って、21尺竿を出した。・・・・・結果今日も惨敗・・・ネンブツダイには勝てません。対策?ンなもんあるわけない!おまけに護岸の手前を50㎝(それ以上???)ほどの黄ビレチヌがうろうろしている。明らかに餌を求めている様子。カキでもつけて落とすとヒットしそうである。
3:55に竿を出して、ネンブツダイを釣りながら?鯵がヒットしだしたのは4:44時計がぞろ目だから粘ればいいのか?と思い粘ったけど20枚そこそこの感じで場所移動・・・1投目からヒットして、連続ヒット・・・エサ切れで納竿。結果38枚の釣果でした。明日から古巣のポイントに戻ります。
夕べ咲いたサボテンの花、朝9時にはしぼんでいます。

今夜(深夜12時に満開)咲く予定の花!釣から帰ったころだとまだ満開に近い状態だから覚えていたら写真します。

このサボテン、金星丸って種類で名前が気に入って植えている。深夜12時に満開するので明日の釣りが金星なら・・・・の願(欲張って100枚越え)を大いにかけています。明日の釣果が楽しみです。🤣🤣





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする