“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2021年06月05日 | 手軽な釣り
鯵釣り 6/5 小雨 風無し 長潮(満潮3:53潮位219cm)
フィッシングタイム4:45~7:05釣果鯵59枚カマス1枚

鰺がいつの間にか大きくなりました。5月の初めのころは8cm~9cmだったのが計ってみたら11cmになっていました。

1投目なんとなく魚の活性を感じない棚を落として3投目でやっとヒット後が無くて、サビキを昨日使ったものと交換。連続ヒットしばらくするとパタリと当たりが止まった。棚を上げても落としてもダメで、棚を上げてしばらくしたら、カマスがヒットして上げると同時に仕掛けの下半分が切れていた。昨日使ったサビキと同じようなサビキの持ち合わせがない。以前使っていたサビキを使用しての釣。
サビキが悪いのか魚の活性が無いのか→場所移動・・・鯵2枚の後フグの襲来を受ける→場所移動鯵1枚の後ネンブツダイの襲来を受ける→場所移動1枚ほどヒット後ネンブツダイとフグを交えながら鯵が2枚ヒットでエサ切れで納竿。今日の外道の釣カマス以外は記したくないけど記てみた。クサフグの6枚。ネンブツダイ15枚ほど、スズメダイ3枚。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする