9/1 鯵釣り 晴れベタ凪 小潮(干潮8:20潮位93cm)

フィッシングタイム4:45~7:05釣果鯵42枚

7枚釣れたころから鯵の当たりが遠のき棚を上げ下げしていたらボラがヒット仕掛けを切られたくないから、ゆっくり刺激しないようにして取り込んだ。仕掛けがタモに絡んで・・・・15分ほど時間ロス。そのあと4~5枚釣れた後当たりがさっぱり無くて、場所移動①箇所目・・3投続けてネンブツダイがヒット場所移動②箇所目当たりが無い3投目にやっとネンブツダイがヒットそのあと鯵がヒット。
竿受けが180℃回転するので右や左に振ってポイントをずらすことで(鯵の方がネンブツダイより速いので)ネンブツダイを避けながらの釣りをしたけど鯵とネンブツダイが混ざりながらの釣りでした。
8月の釣果の鰺の総数は1966枚で1日平均(31日間)63,4枚でした。

フィッシングタイム4:45~7:05釣果鯵42枚

7枚釣れたころから鯵の当たりが遠のき棚を上げ下げしていたらボラがヒット仕掛けを切られたくないから、ゆっくり刺激しないようにして取り込んだ。仕掛けがタモに絡んで・・・・15分ほど時間ロス。そのあと4~5枚釣れた後当たりがさっぱり無くて、場所移動①箇所目・・3投続けてネンブツダイがヒット場所移動②箇所目当たりが無い3投目にやっとネンブツダイがヒットそのあと鯵がヒット。
竿受けが180℃回転するので右や左に振ってポイントをずらすことで(鯵の方がネンブツダイより速いので)ネンブツダイを避けながらの釣りをしたけど鯵とネンブツダイが混ざりながらの釣りでした。
8月の釣果の鰺の総数は1966枚で1日平均(31日間)63,4枚でした。