on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

第2回「香ベ会」-2

2010年02月22日 23時58分20秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
ずらっとならんだベースは多種多様。
広島から参加のべーさんが前回も持ち込んでくれた
・フォデラインペリアル(5弦)
・アレバコッポロ(5弦)
をはじめ、
デンキさんの
・アレンビック
・スタインバーガー
TACKさんの
・Xiotic(5弦)
TAKIさんの
・Crews(5弦)
等、ハイエンドなベース達が居並びます。

僕は80年代な2本
・Factor Bass
・Ibanez MC940
最近のお気に入り
・Bacchus 2006 Ltd(5弦)
・Bacchus 2002 Ltd(フレットレス)
変わり種
・TUNE Zi(8弦フレットレス)
・Teisco NB-4(改造アームユニット付)
の6本を持ち込みました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回「香ベ会」-1

2010年02月22日 23時45分19秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
第2回「香川ベーシストの会」無事終える事が出来ました。
今回1回目同様、その濃度はまったく衰えず、夕方6時~てっぺん0時頃まで、
皆さん飽きもせず延々とベース談義に花を咲かせておりました。

参加メンバーは
--
TACKさん(初参加)
TAKIさん(初参加)
デンキさん(初参加)
M企画さん(初参加)
圭さん(初参加)
べーさん(広島から2回連続のご参加!)
motchiさん
BORISさん
neuron辻さん
ストロング混合さん
マンゴメリーさん
も~りぃ
span21
--
の13名に加え何故かドラマー isprさん が参加。

※画像は0時前まで残っていた9名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする