たんこさんからお誘いを受けた時、
ふと思い出したのが、たんこさんがEpiphone Wilshire使いであること。
確か2、3本持ってるはず。
で、僕のNEWPORT BASSと並べたら単純に楽しい~な~。と、思って持ち込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/4a6b2b8a30098712eddef10e17e0fe72.jpg)
昨夜は思わず並べて見たりしたわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/e4258f53f333fb4ab69a443d510b7ba0.jpg)
おそらくどちらも同じ時代に作られたマツモク製。
こんな列びは滅多にないでしょうね。
このベース、実施バンドで鳴らしてみると意外…と言うと失礼ですが音も良くて、
この企画はこれで行けそな予感です。
で、ちょっと気になっていたのが親指の置き所。
リアで硬く弾く時はいいのですが、
曲によってフロント寄りでも弾きたいし、
一番色気のある音色になるのが、フロントとリアの中間より少しフロント寄りだったので、
いつものように簡易フィンガーレストを増設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/cfd68d81ca6bf11a0c9f6b195965fe90.jpg)
ちょうどフィンガーレストの穴のそばでした。(´Д` )
これで一段と弾きやすくなったと言うわけです。(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ふと思い出したのが、たんこさんがEpiphone Wilshire使いであること。
確か2、3本持ってるはず。
で、僕のNEWPORT BASSと並べたら単純に楽しい~な~。と、思って持ち込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/4a6b2b8a30098712eddef10e17e0fe72.jpg)
昨夜は思わず並べて見たりしたわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/e4258f53f333fb4ab69a443d510b7ba0.jpg)
おそらくどちらも同じ時代に作られたマツモク製。
こんな列びは滅多にないでしょうね。
このベース、実施バンドで鳴らしてみると意外…と言うと失礼ですが音も良くて、
この企画はこれで行けそな予感です。
で、ちょっと気になっていたのが親指の置き所。
リアで硬く弾く時はいいのですが、
曲によってフロント寄りでも弾きたいし、
一番色気のある音色になるのが、フロントとリアの中間より少しフロント寄りだったので、
いつものように簡易フィンガーレストを増設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/cfd68d81ca6bf11a0c9f6b195965fe90.jpg)
ちょうどフィンガーレストの穴のそばでした。(´Д` )
これで一段と弾きやすくなったと言うわけです。(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)