たまには音楽と全く関係ないエントリーを。鍋です。
興味無い人はなんのこっちゃ…と思うでしょうが、
フランス製のこの鍋、ストウブと言います。
鋳鉄を砂型に流し込み一個一個熟練工の手作業で作られ。一度使った砂型はこわしてしまうんだそう…。
肉厚の鍋で非常に重く、でもその分蓄熱性が良く、無水調理や弱火でじっくり…な料理に向いてます。
最初、奥の黒い24cmを買って使ってたのですが、
大きくて良かったんだけど重くて扱いが大変だったので。
ちょこっと使うには18cmが手頃と思ってこのグレーを購入しました。(^.^)
このサイズって人気なのかネットで探してもなかなか無いのですが、
今日の社内旅行で寄ったアウトレットで発見!ラッキーでした。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
で、さっそく冷蔵庫の余り物をブっ込んで塩と胡椒、近所に生えてるローズマリーを摘んで来て無水調理。
出来るだけ大きくカットしてじっくり火を通します。
出来上がりぐあんまり美味そうだったので、直ぐ食べちゃって画像撮るの忘れてました…(⌒-⌒; )が、
旨味を逃がさないので、そこらのスーパーで買って来た素材でもうまうまです。
蓋の裏にあるこの丸い突起(ピコ)がポイントで、食材から出た水蒸気がこの突起を伝い、食材にまんべんなく降り注ぐ事で、旨味が凝縮されるのだそうです。
興味ある方は是非。(^^)
オススメです。
興味無い人はなんのこっちゃ…と思うでしょうが、
フランス製のこの鍋、ストウブと言います。
鋳鉄を砂型に流し込み一個一個熟練工の手作業で作られ。一度使った砂型はこわしてしまうんだそう…。
肉厚の鍋で非常に重く、でもその分蓄熱性が良く、無水調理や弱火でじっくり…な料理に向いてます。
最初、奥の黒い24cmを買って使ってたのですが、
大きくて良かったんだけど重くて扱いが大変だったので。
ちょこっと使うには18cmが手頃と思ってこのグレーを購入しました。(^.^)
このサイズって人気なのかネットで探してもなかなか無いのですが、
今日の社内旅行で寄ったアウトレットで発見!ラッキーでした。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
で、さっそく冷蔵庫の余り物をブっ込んで塩と胡椒、近所に生えてるローズマリーを摘んで来て無水調理。
出来るだけ大きくカットしてじっくり火を通します。
出来上がりぐあんまり美味そうだったので、直ぐ食べちゃって画像撮るの忘れてました…(⌒-⌒; )が、
旨味を逃がさないので、そこらのスーパーで買って来た素材でもうまうまです。
蓋の裏にあるこの丸い突起(ピコ)がポイントで、食材から出た水蒸気がこの突起を伝い、食材にまんべんなく降り注ぐ事で、旨味が凝縮されるのだそうです。
興味ある方は是非。(^^)
オススメです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます