on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

CAMEO(Kawai?)/ 4PU Guitar

2009年01月03日 10時27分15秒 | Guitar Collection
昨年末に紹介した4PUギター集合写真の中に
1本まだ紹介していないギターがありました。
このグリーングラデーションのギター。
CAMEOとヘッドにありますが、60's BIZARRE GUITAS 本によると
全く同型同色のモノがKawai製として紹介されています。
CAMEOと言うのはおそらく輸出用ブランドの一つかと思いますが、
正確な品番は不明。。。誰か知ってる人が居たら教えてください。

ビザールなルックスとは裏腹に結構ちゃんとしたギターで、
抱えた感じもしっくりきて、弾いてみても結構弾きやすいギターです。
4PUである意味はやっぱり無いし、
ブリッジが一直線タイプのモノなのでオクターブ調整が出来ないなど、
実用にはもうちょいヨイショが要りますが、
細身のネックは真っ直ぐで40年前のギターとは思えないいい状態です。

コントロール類は4PUをON/OFFする4つのスライドスイッチに
ツマミは4Vol./1Toneといった仕様。
この平べったいタイプのPUは音がこもりがちになる事が多いのですが、
透明感のあるクリアーな音でフロントPUを使った甘~いトーンもなかなか良い音色です。
画像では分かりにくいですがピックガードが
ツマミ~ジャックのあたりで割れちゃってって残念ですが、
なかなかいいギターです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Star\'s / Electric Sitar | トップ | s pi ca +の新年会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじゃまします (がちゃん)
2009-05-09 19:38:38
初めまして。
最近友人の実家から飛び出したビザールギターを貰い、その素性を調べようとしたらこちらにたどり着きました。
このギターと同じものです。
違うところはPUが3つであることと、ヘッドには「COLUMBUS」となっているところです。
ネックについても音についても同じ印象を受けました。

勉強になりましたー!
返信する
Unknown (span21)
2009-05-09 23:00:02
>がちゃんさん
コメントありがとうございます。
同型の3ピックアップタイプですか。
いいですね~「COLUMBUS」って名称も初耳です。
この頃のギターって同じギターが色んなブランド名で出てたりするので、
ややこしいです。
希少なギターだと思いますので、
大事にしてやって下さい。
返信する

コメントを投稿

Guitar Collection」カテゴリの最新記事