on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

メンバーと記念撮影

2014年03月26日 21時01分55秒 | バンド活動

で、この企画が決まった時からやりたかったのが、
バンドメンバーをパート別に分けての記念撮影。└(´❝᷀ົཽω❝᷀ົཽ`)┘
今回、span21を囲んで撮らせていただきました。

先ずはドラマー部門。

左から、
的場さん(RAGROSE)、
ナベちゃん(ベッサイ)、
N盛りさん(ゆうこまつり)

気付けは高松でもベテランと言われるドラマーばかり。
的場さんはJAZZ畑の超ベテラン。
ナベちゃんとはもう10年以上組んでるけど、ROCK!!最近やたらと上手くなったと評判。
N盛りさんはフュージョン畑のテクニシャン。皆んな上手い人ばっかでドラマーには恵まれています。
三人三様での皆さんですが、
仲良くお付き合いさせて頂いてます。
\(//∇//)\

続いてギタリスト。

左から、
むねやん(ゆうこまつり&ベッサイサポート)、
ツッチー(RAGROSE&ベッサイサポート)、
宇津辰徳(s pi ca)。

むねやんは、ナベちゃんと同じく10年来の付き合い。エフェクターを多様する起用なギタリストで、若い子らとバンド組んでたりして顔が広い。モダンなROCK弾かせたら高松イチ!
ツッチーは、アメリカンルーツミュージックにカントリーと、僕は全く聴いたことも無い様な畑のギタリスト。なのにRAGROSEに誘われ最初は興味無いし断ってたんだけど、何故だか取り込まれてる……(´Д` ) 趣味は違うのに妙に相性が良いのが不思議です。
宇津辰徳は、ナベちゃんに誘われて入る事になったs pi caのギタリスト。メルと組んで作る曲のクオリティが高くて、素晴らしい作曲者、メロディーメーカー…だと思われますが、性格がな~Σ(-∀-;) 現在お江戸で頑張ってますがそのうち帰って来るでしょ。

最後にボーカリスト。

左から、
しょこちゃん(RAGROSE)
あきちゃん(ゆうこまつり)
いづみちゃん(RAGROSE)
メル(ベッドサイドキネマ)

何故だか女性ボーカリストばかり…(´Д` )
別に女好きって訳では…ない事も無いですが不思議です。(*_*)

しょこちゃんといづみちゃんはRAGROSEに呼ばれて初めて会ったけど、今時珍しい珍しいカントリー好き。
元々ツッチーと組んでて、僕は後のせサクサクなので、まだ付き合いは浅いですが、2人ともたいがいなヤツです。Σ(-∀-;)
あきちゃんは年齢不詳。安藤裕子繋がりでバンドやるか!て言うたらホンマに出来てしまった…(´Д` ) 最近声も出て来てステージにも余裕が出て来ていー感じです。
メルはこん中で一番若いけど、一番古い付き合い。20才離れてるけど何故か年の差を感じないおっさん女子。(*_*)。
s pi ca →ベッサイと付き合い続いてますが、相性ええのだろか?(´-`)

しかし…(´-`).。oO(この四人で年齢当てクイズしたら、誰も当たらんやろな…




そして、3バンドのメンバー同士みんな仲がいいという…(^.^)
打ち上げたのしゅうございました。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« kinemaclub Film.3 完遂 | トップ | Tokai / Talbo Bass Jr. (仔... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごま)
2014-03-26 21:20:00
うん!うん!!
ゆうこまつりは私ごときの感想ですが、あきさんの声が、初めてライブ行った時よりよく聞こえてきてうまくなってるなと思いました!

だから演奏も音が大きく?なったのかな??、なんかボーカル含め全体迫力があったなーと、素人ながら聴いてました(*^_^*)

返信する
Unknown (める)
2014-03-26 23:11:35
おっさん女子ww否定出来ない(((。*ω*。)))

いつもなんやかんやとお付き合い頂きましてありがとうございました( *´U+A4B3`* )ルンルン♪

今後ともよろしくお願いいたします~!!!スピカ久々やれて楽しかったですね★★しんどかったけど…
返信する
むほっ (あき)
2014-03-27 15:59:22
トリプル本当にお疲れさまでした!www
いいイベントで楽しかったです。打ち上げもバリクソ楽しかったっすねw^^w
まだまだ精進して参りますのでお付き合いの程よろしゅうおたの申します~。

ごまちゃん
ありがとうー!そう言ってもらえると嬉しいデスー^^
これからもがんばりマッスル!!
返信する

コメントを投稿

バンド活動」カテゴリの最新記事