最近、何故かハイエンドづいているこのブログですが、
僕はやっぱりこういうのが好き。
日本製の楽器がホントに良かった頃の名機!MC924の初期型です。
以前最後期タイプをアップしましたが、
他に後期型。他にもあまり市場で見かけることの無いリミテッドや、スティングレイの様な1ピックアップタイプのものなど、様々なタイプがありますが、
個人的にはやはり初期型。
ずーっと使ってるフレットレスの940が一番のお気に入りでした。
でも、比べてみると分かりますが、
'60と'70のジャズべのピックアップ位置の違いの様に(ちょっと言い過ぎw)、
フロントピックアップの位置がかなり違います。
この違いって音にかなり影響を与えてるはずで、どちらの位置がデフォルトなのかは定かで無いのですが、フレッテッドの初期型924を入手出来るなら、このタイプと思っていました。
ちなみに裏。940にはナルチョ師匠のサイン入れてもらってます。
リミテッドとの並び。
ピックアップの位置はほぼ同じですが、材や作りが違います。上品な音。
以前shinmeiさんのブログでも試奏の様子がアップされていて、やっぱり良いのか…Σ(-∀-;) と涎垂らしながら
読んていたのですが、
良いベースはソッコー売れて行きますね。東京出張を画策してるウチにソールドアウトしてました。
で、やっとこ程度の良さそうな個体をゲット出来た訳です。
このコントロール周りがボロボロな個体が多いのですが、
これはオリジナルコンディションを保っております。
ブリッジのメッキも悪くない。
でも、このベース初期不良と思えるヶ所がありまして、
上の画像でも分かるのですが、
E弦の駒の高さを調整するスクリューネジの頭。六角レンチが入る穴が空いてない状態でして弦高調整が出来ない。
--
と、書きましたがTwitterにアップしたところ。お二方から
「スクリューネジが上下逆になってませんか?」
とのご指摘。確認してみると…
その通り!(・・;)!ビックリです。
こんな事ってあるんですね。
勉強になりました!
--
その為か入手時は異様に弦高が高く、またピックアップは異様に低くセットされていて、出力が小さい小さい…Σ(-∀-;)
一旦、駒ごと外して手回しで調整し、弦高を低目にセット。
ピックアップも適切な高さに直してやると、いい音で鳴り出したと言う次第。
僕はやっぱり剥き出しのホールピースが好き。
弦を押し当ててバチッとノイズ混じりのアタックを効かせるのが好きです。
ヘッド。
裏はこんな感じ。
それと、入手したとき指板がからっからに乾燥してたので、レモンオイルを染ませたのですが、
音的には染ませる前の方がカラッと抜け良かったかな~Σ(-∀-;)
少し拭くくらいにしとけば良かった。
昔アップしたMCな風景から幾つかラインナップも変わってますが、
MCシリーズはやっぱり良い!o(ʘ`ωʘ´)o!
マイベストセラーに漏れなく入ってます。
僕はやっぱりこういうのが好き。
日本製の楽器がホントに良かった頃の名機!MC924の初期型です。
以前最後期タイプをアップしましたが、
他に後期型。他にもあまり市場で見かけることの無いリミテッドや、スティングレイの様な1ピックアップタイプのものなど、様々なタイプがありますが、
個人的にはやはり初期型。
ずーっと使ってるフレットレスの940が一番のお気に入りでした。
でも、比べてみると分かりますが、
'60と'70のジャズべのピックアップ位置の違いの様に(ちょっと言い過ぎw)、
フロントピックアップの位置がかなり違います。
この違いって音にかなり影響を与えてるはずで、どちらの位置がデフォルトなのかは定かで無いのですが、フレッテッドの初期型924を入手出来るなら、このタイプと思っていました。
ちなみに裏。940にはナルチョ師匠のサイン入れてもらってます。
リミテッドとの並び。
ピックアップの位置はほぼ同じですが、材や作りが違います。上品な音。
以前shinmeiさんのブログでも試奏の様子がアップされていて、やっぱり良いのか…Σ(-∀-;) と涎垂らしながら
読んていたのですが、
良いベースはソッコー売れて行きますね。東京出張を画策してるウチにソールドアウトしてました。
で、やっとこ程度の良さそうな個体をゲット出来た訳です。
このコントロール周りがボロボロな個体が多いのですが、
これはオリジナルコンディションを保っております。
ブリッジのメッキも悪くない。
でも、このベース初期不良と思えるヶ所がありまして、
上の画像でも分かるのですが、
E弦の駒の高さを調整するスクリューネジの頭。六角レンチが入る穴が空いてない状態でして弦高調整が出来ない。
--
と、書きましたがTwitterにアップしたところ。お二方から
「スクリューネジが上下逆になってませんか?」
とのご指摘。確認してみると…
その通り!(・・;)!ビックリです。
こんな事ってあるんですね。
勉強になりました!
--
その為か入手時は異様に弦高が高く、またピックアップは異様に低くセットされていて、出力が小さい小さい…Σ(-∀-;)
一旦、駒ごと外して手回しで調整し、弦高を低目にセット。
ピックアップも適切な高さに直してやると、いい音で鳴り出したと言う次第。
僕はやっぱり剥き出しのホールピースが好き。
弦を押し当ててバチッとノイズ混じりのアタックを効かせるのが好きです。
ヘッド。
裏はこんな感じ。
それと、入手したとき指板がからっからに乾燥してたので、レモンオイルを染ませたのですが、
音的には染ませる前の方がカラッと抜け良かったかな~Σ(-∀-;)
少し拭くくらいにしとけば良かった。
昔アップしたMCな風景から幾つかラインナップも変わってますが、
MCシリーズはやっぱり良い!o(ʘ`ωʘ´)o!
マイベストセラーに漏れなく入ってます。
以前(だいぶ前ですが)フロントピックアップがネックよりで
ペグが900の様に細いMCを所有していたんですが、酒でへべれけの時飲み屋で紛失しました、で現在は1本のみと
なりましたが、オヤジ化が進み重いMCは眠っております
もっぱらスタインバーガーのL-2ばかり使用しています
・・・。けどこれも最近重いです・・・困りました。
MC最高っす!しかし
L2が重いとなると。。。後がありませんね。Σ(-∀-;)
いや~改めて自分の原点と言うか、MCの理想型を手に入れて思いを新たにしております。( ´ ▽ ` )ノ
最近セッションで最後期モデルを聴いたばかりですが、
やはり初期ですか~
でも、既にVanzandtのJBが重くて、ATELIER ZのBaby-Zがメインの自分にも重くて無理です(´;ω;`)ウッ…
重いのは重いですね…(⌒-⌒; )
欠点といえはそこかな…