![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/691d374bcb5608371bf71ca2217f42e0.jpg)
ちょっとこのボディもアップで見て欲しくて追加画像です。なかなか派手な木目です。見る角度によってはかるく虎目も浮き出てきます。ミニスイッチはパラフレーズスイッチと言うらしいのですが、どういう効果の物なのか良く分かりません。少々ハイが立って広がり感が増す様な感じです。造りも凄くしっかりしていて、IbanezのMCシリーズとかよりも個人的には好きかもしれない。。。ピックアップはおそらくDimarzio。ずっとプレベタイプのピックアップ1個っていうベースは好みじゃ無かったのですがコレはいい!ブリブリと腰と粘りのあるいい音を捻り出してくれてます。新品の弦に8本張り替えるのは大変ですが、8弦ならではの重厚なサウンドは病付きになります。多分バンドに持ち込むとギターとかぶって邪魔者扱いされてしまうんでしょうが一人で弾いている分にはとても気持ちイイ。前のTUNEフレットレス8弦の時もそうだったのですが、8弦弾いてるとインスピレーションが刺激されてコレでしか成立しないフレーズとか出てきて面白いんです。ただ8弦で作った曲を4弦で再現するのは至難の業ですが。。。4弦タイプを試してみたくなりました。
実際に使用されてみて、ヘッド落ちの具合はどんなものでしょうか。
教えていただけると幸いです。
どうしてもヘッド落ちはしてしまいます。