on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

The Kasuga / SCOORPION SCB-8 その2

2008年03月22日 11時19分48秒 | BASS Collection
ちょっとこのボディもアップで見て欲しくて追加画像です。なかなか派手な木目です。見る角度によってはかるく虎目も浮き出てきます。ミニスイッチはパラフレーズスイッチと言うらしいのですが、どういう効果の物なのか良く分かりません。少々ハイが立って広がり感が増す様な感じです。造りも凄くしっかりしていて、IbanezのMCシリーズとかよりも個人的には好きかもしれない。。。ピックアップはおそらくDimarzio。ずっとプレベタイプのピックアップ1個っていうベースは好みじゃ無かったのですがコレはいい!ブリブリと腰と粘りのあるいい音を捻り出してくれてます。新品の弦に8本張り替えるのは大変ですが、8弦ならではの重厚なサウンドは病付きになります。多分バンドに持ち込むとギターとかぶって邪魔者扱いされてしまうんでしょうが一人で弾いている分にはとても気持ちイイ。前のTUNEフレットレス8弦の時もそうだったのですが、8弦弾いてるとインスピレーションが刺激されてコレでしか成立しないフレーズとか出てきて面白いんです。ただ8弦で作った曲を4弦で再現するのは至難の業ですが。。。4弦タイプを試してみたくなりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The Kasuga / SCOORPION SCB-8 | トップ | NOiZ用エフェクトセット変更 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えてください (Daddy松本)
2009-06-03 09:30:20
当方もスコーピオンベースに心動かされているものですが、立奏時のヘッド落ちするのではないかとの危惧をいだいています。
実際に使用されてみて、ヘッド落ちの具合はどんなものでしょうか。
教えていただけると幸いです。
返信する
ヘッド落ちします。 (span21)
2009-06-03 09:33:41
このベースの最大の弱点ですね。ヘッドが大きくてストラップを掛けるホーンが短い。。。バランスの悪さは否めないところです。
どうしてもヘッド落ちはしてしまいます。
返信する

コメントを投稿

BASS Collection」カテゴリの最新記事