on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

Kramer / DMZ 6000B(アルミネック)

2007年06月08日 00時31分49秒 | BASS Collection
アルミつながりで70年代のベースをひとつ。クレイマーのアルミネックベースDMZ 6000Bです。ご覧の様にネックにアルミニウムが使用されており持つとひんやりしたした触感。間をマホガニーで埋めてあります。ボディは綺麗なバーズアイの出たメイプルをセンターに両サイドのマホガニーも綺麗な木目が出ていますが、経年変化による伸縮で木目に沿って凹凸が発生していてクリア塗装の上からでも触ると分かるほどです。P.U.はディマジオ、ブリッジはBADASSといった構成。アクティブサーキットは効きすぎなくらい効き、ブーストを効かせすぎると突然 "ピー!" っと発振し出したりします。やはりこの特徴的なネックのせいかギターの様な音域でジャリンとした印象。面白いベースなのですが、かなりの暴れ馬なので未だに使いこなせません。YMOの頃の細野晴臣さんがこの1P.U.モデルを使っていましたね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tokai / Talbo Bass B-124 | トップ | Martin / EB-18 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BASS Collection」カテゴリの最新記事