稲刈りの時期は、くしゃみが止まらない・・・
10月1日 行き大山林道越え、重トレを意識する。帰りコソ錬バツゲームお墓坂1+2本、7秒差を埋めねば勝てません。罰として大山林道越えて帰りました。45km
10月2日 所用によりMTBで行きのみ。15km
10月6日 朝冷え込むも、半袖半パンでまだイケます。帰りはもっさん抜きのバツゲーム、ど~やってもバツ君に勝てない・・・46km
10月7日 所用にて行きのみの大山林道越え。18km
10月15日 行きは大山林道、ラチェット拾う。

帰りはバツゲーム、踏み方を変えて1勝するも次はコテンパンにやられました・・・42km
10月20日 朝はアームカバーが必須アイテムとなりました、大山林道コース。帰りは所用にてバツゲーム無しで申し訳ありませんでした。36km
10月21日 朝はトンネルTT、重トレ。帰りも重トレ、峠前で脚売り切れ・・・33km
10月28日 色々ありまして7日ぶりのジテツーはトンネルTT、変速に違和感あり、ワイヤー調整しながら進む。帰りも烏尾から直帰でした・・・30km
今月のジテツー 265km 色々有り過ぎて乗れなかった・・・
10月1日 行き大山林道越え、重トレを意識する。帰りコソ錬バツゲームお墓坂1+2本、7秒差を埋めねば勝てません。罰として大山林道越えて帰りました。45km
10月2日 所用によりMTBで行きのみ。15km
10月6日 朝冷え込むも、半袖半パンでまだイケます。帰りはもっさん抜きのバツゲーム、ど~やってもバツ君に勝てない・・・46km
10月7日 所用にて行きのみの大山林道越え。18km
10月15日 行きは大山林道、ラチェット拾う。

帰りはバツゲーム、踏み方を変えて1勝するも次はコテンパンにやられました・・・42km
10月20日 朝はアームカバーが必須アイテムとなりました、大山林道コース。帰りは所用にてバツゲーム無しで申し訳ありませんでした。36km
10月21日 朝はトンネルTT、重トレ。帰りも重トレ、峠前で脚売り切れ・・・33km
10月28日 色々ありまして7日ぶりのジテツーはトンネルTT、変速に違和感あり、ワイヤー調整しながら進む。帰りも烏尾から直帰でした・・・30km
今月のジテツー 265km 色々有り過ぎて乗れなかった・・・
今日はご教示、ありがとうございました。
車検は無いので、走れませんが、新しいタイヤ組んだホイールを、明日組もうと思います。
また、お願いします。
車検、通しましょうね!
僕のもキレてますけど・・・w