Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

I went to USA

2016-11-14 | 日常
USAへ行ってきました。
別に新しい大統領が気になった訳ではありません。

こう見えても永住権を持ってますし、パスポートやビザも必要ありません。
ただ運転免許証は有った方がよさそうです・・・

田んぼの広がる平野に、ぽつんと佇む小さな丘?


少し退いて見てみましょう


では正面から


宇佐(USA)城井一号掩体壕


説明


使用状況


プロペラ


エンジン

海中から引揚げられた物だろうか?腐食が激しい。辛うじて一気筒のみヘッドが残っている。

かつて飛行場があったこの場所は、USAから空襲を受ける事となる。
色んな想いが頭の中をぐるぐる回る・・・

今は

いつまでも平和でありますように。

とりあえず的な記念撮影


R387~R500をかっ飛びまして、長野は野尻湖ナウマンゾウ博物館へ到着(USO


由布岳~日出生台演習場横を抜け玖珠へ下り、小鹿田(おんた)へ到着

連れのお勧めのお蕎麦屋さんにて手打ち蕎麦、奥はだご汁。ご馳走様でした!

240km程のショート?ツーリングでした。
一新したフロントフォークですが、また後日レポートします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« USAに行ってきた | トップ | GSF1200P改Fフォーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事