Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

Newパーツ導入

2012-04-20 | bike(GSX-R750)
先日のツーリング前の出来事。

エンジン掛けようとセル回すと、キュルン、キュ・ルン、キュ・、ジジジジ・・・

バッテリーを上げてしまいましたyellow15

と、書きましたが、いつものことです!yellow16

で、バッテリーを外して充電するわけなのですが・・・
ん~、膨らんでますね~、バッテリーyellow14
と、見て見ぬフリして充電してツーリングに出かけました。

が!こりゃ、長くは持たんし、出先でトラぶったら大変!yellow12
今使ってるバッテリー、いつ換えたか記憶がないくらい使ってるし・・・

と、言うことで、Newパーツ導入ですyellow16

お金無いんでAZバッテリー導入、国内一流メーカー(台湾製だけど)の約半額くらいで買えますし、評判もよろしいみたいなので。

あ、俺様Rもコレと同じ加工してます。

来週は小マメ島かぁ~yellow19



いまんトコ、良さそ~でつね!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW | トップ | わきまえる »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yama)
2012-04-20 12:46:48
過去の天気動向調べてみましたが29日はほんとに雨が少ないです♪
返信する
Unknown (stool)
2012-04-20 18:07:27
Yamaさん、お疲れ様です。
もうすぐですね~♪
早いですね~♪
楽しみですね~♪
返信する
Unknown (nomu)
2012-04-21 07:44:29
久しぶりに会えますね!楽しみにしてます(^_^)
返信する
Unknown (stool)
2012-04-21 08:47:46
nomuさん、日本シリーズを語りあかしましょうね♪
返信する
Unknown (hitomi1100)
2012-04-21 11:03:46
AZはいいですよ。

なんつっても台湾内では一流メーカーですから。
最低でも1年は持つと思います。エヘ。
返信する
Unknown (stool)
2012-04-21 12:00:40
エヘ。 ってなんですかhitomiさん! エヘ。って

一年ですか~・・・、何回乗るかな~・・・
返信する

コメントを投稿

bike(GSX-R750)」カテゴリの最新記事