五日ぶりのジテツー。
ジテツー最高です。
こんなに通勤を満喫出来るなんて・・・
帰りが楽しみなので早く帰りたいです!(笑
今日は国東に向けて、Newアイテムのテストです。

TOPEAK Fuel tank (M)
通勤快速FELT F75Xに着けてみる。

カメラ?等の小物を収納したくて、購入。
乗ってみると、ダンシングの時に膝蹴り状態、停車時フレーム跨ぐ時に窮屈・・・
まあ、それは許容範囲なのだが、コレだけは改善せんとマズイ

シクロなんで、担ぐ時邪魔にならぬようにワイヤーが上通しなのである。
よって、ベルト締め上げるとワイヤーがフレームに当たり、フレーム削れる
ポク・ポク・ポク・・・一休さ~ん

その辺にあったゴムで作成。

シックなスケベイスみたいな形になってもうた
装着!クリアランス確保出来ました。

コレでもう少しテストしてみよう。
ちなみに国東はCAAD10で出走するので、このスケベイスの出番はアリマセン・・・
ぢゃ、最初から必要ねぇぢゃねぇか? あ?
い、いや、両方の車両に着けられるようにしとかないと使えないぢゃないですか。
まあ、着けっぱなしのモノでは無さそうなので、出番は少なそうだと力強く認識した俺様。
無駄なモノなのか?コレ?
今月の通勤 240/300km 5日ぶりはキツかった
ジテツー最高です。
こんなに通勤を満喫出来るなんて・・・
帰りが楽しみなので早く帰りたいです!(笑
今日は国東に向けて、Newアイテムのテストです。

TOPEAK Fuel tank (M)
通勤快速FELT F75Xに着けてみる。

カメラ?等の小物を収納したくて、購入。
乗ってみると、ダンシングの時に膝蹴り状態、停車時フレーム跨ぐ時に窮屈・・・

まあ、それは許容範囲なのだが、コレだけは改善せんとマズイ


シクロなんで、担ぐ時邪魔にならぬようにワイヤーが上通しなのである。
よって、ベルト締め上げるとワイヤーがフレームに当たり、フレーム削れる

ポク・ポク・ポク・・・一休さ~ん


その辺にあったゴムで作成。

シックなスケベイスみたいな形になってもうた
装着!クリアランス確保出来ました。

コレでもう少しテストしてみよう。
ちなみに国東はCAAD10で出走するので、このスケベイスの出番はアリマセン・・・
ぢゃ、最初から必要ねぇぢゃねぇか? あ?
い、いや、両方の車両に着けられるようにしとかないと使えないぢゃないですか。
まあ、着けっぱなしのモノでは無さそうなので、出番は少なそうだと力強く認識した俺様。
無駄なモノなのか?コレ?
今月の通勤 240/300km 5日ぶりはキツかった

そ~ですよね!ブルベ用ですよね!
どんなとこで、どんな目的で、誰が、どのようにして使うんですか?
350字以上、400字以内で簡潔に述べてください。。。
え~、画像付きレポートいたしますんで、資金援助願います。