![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/53b9a3c103328fff428ad7a6f1a91bbf.jpg)
致道ライブラリーとは、鶴岡市、慶應義塾、東北公益文科大学の三者が連携し、共同運営する 図書館だそうです(下の写真です)。利用案内によりますと、生命科学を中心とした自然科学系の資料、公益学に関係する人文・社会科学系 の資料を所蔵るそうです。鶴岡市民他一般の方々に開放された図書館だそうです。「致道」という名称は江戸時代の鶴岡藩校である致道館に、ちなんだ名称です。実に居心地の良い図書館でした。
致道ライブラリーとは、鶴岡市、慶應義塾、東北公益文科大学の三者が連携し、共同運営する 図書館だそうです(下の写真です)。利用案内によりますと、生命科学を中心とした自然科学系の資料、公益学に関係する人文・社会科学系 の資料を所蔵るそうです。鶴岡市民他一般の方々に開放された図書館だそうです。「致道」という名称は江戸時代の鶴岡藩校である致道館に、ちなんだ名称です。実に居心地の良い図書館でした。