さて11月3日開催の、科学技術振興機構(JST)主催「サイエンスアゴラ2016」で、以下のイベントを開催いたします。ご都合が宜しければ、是非いらっしゃいませんか。
出展タイトル:九州大学大学院におけるSTSステートメント・セッション
日時:11月3日(木) 10:30~12:00
場所:日本科学未来館1階(上の写真の建物です) 特設アゴラステージ (下の写真の場所です.
写真は別のイベントです)
詳細です。⇒http://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/program/booth/ab_101/ 参加費:無料です。
「STSステートメントとは?」 登壇者:小林 俊哉(九州大学 准教授)
STSステートメント1 「薬剤師よ! もっと、在宅生活に目を向けよ!」 登壇者:花田 稔 九州大学院生
STSステートメント2「CSR経営を通じて社会に価値を創出」
登壇者: 黒瀬 浩紀 九州大学院生
STSステートメント3「IoT時代のセキュリティとプライバシー」 登壇者:猪口 正弘 九州大学院生
まとめ・閉会の挨拶 登壇者: 小林 俊哉