この石炭記念公園には、様々な炭鉱の設備が展示されています。下の写真は観光案内によりますと、材料降下坑口跡です。この坑口から、石炭を採掘するための材料を工具車(石炭を掘ったり、坑道を維持するための道具を運ぶ鉱車)、坑木車(掘った坑道の天井や壁が、崩れないように支えるための木材を運ぶ鉱車)、タンク車(石炭を採掘したあと、不要になった空間を埋める材料を運搬する鉱車)などで運んでいました。
最新の画像[もっと見る]
- 1年前ー下の記事は1年前の記事ですが、少し暖かったようです。今年は最低気温がマイナスになりそうです。 6時間前
- 福岡市西区の積雪 1日前
- 立春を過ぎて 2日前
- 節分祭の「葦の矢」 3日前
- 節分祭の「疫塚」 4日前
- 節分祭の「疫塚」 4日前
- 住吉神社の節分祭 5日前
- 住吉神社の節分祭 5日前
- 2025年1月の読書記録です 6日前
- サピエンス減少を読んでー祭と祭りの後 1週間前