腰にものさし。

2007年10月03日 | 日々

なくしたものを探すとき、

腰に 「ものさし」 をさして探すと見つかるって。

自慢じゃないですが

しょっちゅう あれやこれやと探しています。

なぜか ことごとく なくなる。

ホチキスがない! ペンがない! テープがない! 

定規がない! あれも これもない!

・・・・となると仕事が進みませんから、

なくしたときのための保険にホチキス3個 ペン5~6本 

定規・・・いくつあるんだろうか?

そんな調子で完璧?な環境つくり。

なのにねぇ。

やっぱり なくなるんです。

なくなるときはその保険の、そのまた保険までなくなります。

で こんな時

腰にものさしさして探します。

これで見つかった試しはありません。

たぶん まぁ 明らかに 迷信。

不思議なことに見つかるときは一気に出てくる。

ぞろぞろと。

どこに隠れていたのかって思います。

部屋のどこかに「ブラックボックス」

(中学の数学の先生がよく使っていた言葉です)

が私のアトリエにはあるんじゃないかと

最近 ふと。。。