毎日いろいろな方とお会いできてうれしいです。
人の話を聞くのは楽しい。
みなさんの 「それぞれ」が
ひとりひとりの 「あれこれ」が ドラマチックなんです。
そして、私は質問癖があります。
ついつい相手様の事を知りたくていろいろと聞いてしまいます。
「こんなこと聞かれていやだったろうなぁ」
なんてこと後から反省、後悔します。
ですから いろいろ聞かれて不快に感じた方
ごめんなさい。
、、
遠いところからわざわざ来てくださった方々
今まで芳名帳でしかお会いできなかった方
2年前に初めて私を取材をしてくださった方
みなさんお忙しい中会場に足を運んでくださって
ありがとうございました。
いろいろなお話ができてほんとうにうれしいです。
。。、、
そして今日、帰りに寄ったお店で「Arne」という雑誌を買いました。
表紙がきれいだったこと
何より ページをめくって目に入った
茨木のり子さんの 詩 を読んで ぐっときたので
泣く前に買いました。
「はじめての町」という詩です。
ささやかな、ちっちゃな町を
愛おしく、大切に思う やさしい言葉たち。
、、
いつか 北海道の小さな町で
小さな作品展ができたら楽しいだろうな
mm
そんな事を 今日 思いました。
。。
明日は いよいよ 最終日です。
、