商売柄(?)配色をあれこれと考える時間が多いです。
わたしが特に好きなのは 2色 の組み合わせ。
「わたし」 と 「あなた」 のような
そんな親密さ
m
君 と 僕
お父さん と お母さん
先生 と 生徒
大人 と 子供
本妻 と 愛人
まだまだあるね。
「親密」って 少し怖くて でもやっぱり憧れます
mmz
で
いつものように話は飛びますが
今回の制作ではずいぶんとグリーンとピンクの組み合わせが
多かったような気がします。
。
秋の初めに、なんだか色んな事めんどくさくなっちゃって
こんなのはしょっちゅうなんですが
ふてくされて
ぼんやり荒れ放題の庭を眺めましたら
枯れた草花(雑草多し)も中に
たった一輪のピンクのバラが咲いているんです
バラの付近の何枚かの葉はきれいな緑で。
この配色がとてもきれいだった。
、
ただただ きれいだったんです。
それが とってもよかったんです。
どのような配色も
どのような 色の並びも
とても きれいで
どの組み合わせも
当たり前に
ある
。
答えは(なんの答え?) そばにある
いつだって 近くにある
そんなふうに感じたので
そのこと忘れないように
ついついこの2色を、ひいき したのかもしれません。
。。
。。
今日 千歳サーモンパーク内「カネイ中村」さんに
ランプを20点ほど追加納品しました。
ですからカネイさんのところには
嫁に行った娘達も含めて、50点くらいのランプが並んでいるはず。
ちゃんと(ランプ達)仲よくしてるかしらねぇ。
、
。