らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

二度目の出会いです。ハンショウヅル

2021年05月17日 | 野の花
かって一度目にしたハンショウヅルをまた見つけました。









スーパーの駐車場についてから降りるまで大変です。

まず眼鏡を運転用から賞味期限が見えるのに変えます。

マスクをします。

車の窓を閉めます。

鍵を抜きます。

買い物袋を用意します。 書けばこれだけのことですが、

何事にも トロクなった私には大変なことなんですよ。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サクラ母)
2021-05-17 10:49:18
ハンショウヅルというのですね
ワタシも出会いました
名前、ありがとうございます
おかげで知ることができました
返信する
Unknown (しろねこ仙人)
2021-05-17 12:16:12
わりと秘やかに咲いている花ですよね。気付きにくい分
見つけると嬉しくなりますね。

タネもまた楽しい花ですから、そちらも狙ってみて下さい。

歳を取るといろいろと不都合なことが多くなりますね。
それもまた人生かな(*^o^*)
 
返信する
さくら母さんへ (さなえ)
2021-05-18 07:49:54
役に立ちましたか? よかったですわ。
藪の中でひっそりと咲いています。
初めての時はクレマチスかと思いましたよ。
返信する
しろねこ仙人さんへ (さなえ)
2021-05-18 07:52:19
ほんと見つけたときはにやりとしたと思いますよ。うれしくなりましたね。
種はまだ見たことはありません。また見つけたいですね。
今まで高齢者の愚痴をたくさん聞きましたが、初めてその気持ちがわかりましたよ。
返信する

コメントを投稿