らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

川べりのシャガ

2020年04月30日 | 野の花
シャガも群生している川べりです。










また、マスクづくりを始めました。

私が作った拙いマスクが使われるようになったのは、

嬉しいのか残念なのか複雑ですよね。

今日から初夏に対しての衣替えです。

早く世の中が落ち着きますよーに!!










川べりのツリガネズイセン

2020年04月29日 | 野の花
川べりを散歩しています。

昨日に続きツリガネズイセンです。








昨日 前の職場からお電話を頂いた。

帰りに寄ると、カーネーションを4鉢頂いたのよ。

5月は誕生日月で母の日だからと言われましたのよ。

この時期 思いがけない出来事がたくさん湧いてきますが、

こんなサプライズは最高ですね。

うれしい一日でしたわ。


ニリンソウが咲きました

2020年04月28日 | 野の花
土手をさんぽしていたら、いろんな花が咲いていますよ。

ニリンソウからご紹介








朝から火事発生の防災無線がなっています。

今日は最寄りの駅そばです。

ナットー君は駆け付けましたけど大事に至らなければいいですね。

私は大型連休のほうが怖いですよ。

みんな無事に過ごせればいいのだけれど-------。









マイガーデンも花盛り

2020年04月27日 | マイガーデン
クロツバキ 残念なことに今年は一つしか咲きません



ホタルカズラ


セリンセ


黒色のネモフィア


白色のネモフィア


カルホルニアポピー


昨日のお散歩はちょっと歩きすぎましたよ。

頭の中で描いた道順を歩いたのですが、

自宅近くに来たときはヘロヘロでした。

右足の親指が痛くて何度か目が覚めましたが、

よく寝れましたね。









さんぽ道の花

2020年04月26日 | 
スズランズイセンのピンク色を見つけました。



定番のブルー色もあります。


もうヤグルマギクも咲いていますよ。


イベリスも満開



カザニアでしょうか


ジムとプールが閉鎖して久しいのよ。

運動不足を補うために一日おきで8000歩ぐらい歩いていますが、

股関節と首の椎間板ヘルニアで痛めた右肩と腕が痛い。

自宅で動かしているけどジムのようにはいきませんよ。

痛いときは動かせを守ってきましたがコロナに負けちゃいましたわ。








姫リンゴの花は素敵です。

2020年04月25日 | 
素敵な姫リンゴの花を見つけました。








三密を防ごうとする動きがすごいです。

昨日は田んぼ道の中を一時間近くさんぽしましたよ。

2.3人とすれ違いましたが頭を下げるだけ、

誰とも話さず帰ってきました。

友達と疎遠なってしまう不安を覚えましたよ。






ジュンベリーが咲いていました

2020年04月24日 | 
我が家の近くでジュンベリーが満開です。









最近スーパーが混んでいますね。

近くの直売所も混んでいますが、前を通ったので

ジャム用のイチゴを求めて寄ってみました。

切り花が安かったんですよ。

バラは3本190円、ガーベラは5本100円ですよ。



野の花 カキドオシ

2020年04月23日 | 野の花
野の花 カキドオシが一面に咲いています。










イチゴハウスまで散歩しました。

ここのイチゴはおいしかったと思い出しながら、

そばを通り過ぎるとき、中から声を掛けられ

大きなイチゴを三個頂いたのよ。

歩きながら食べるイチゴはなお美味でしたわ。






アケビの花

2020年04月21日 | 野の花
アケビの花色が2種類あります。

濃い紫色 葉が3枚です。






うす紫色の花 葉が5枚





通勤路で藤の花が咲き始めています。

毎年写真を撮るこども公園に寄ってみたが、

ここの藤の花はまだ固い蕾ですね。

日当たりや風当たりで花の咲き具合が違ってきます。

今年はどこの藤の花を撮ろうかな??