数年前ネイチャーセンターの職員に連れてってもらったツバキの里を歩いてみました
車を止めたところは梅が満開に咲いています。

ツバキの花はあまり咲いていないのよ。まだ早い感じ

ほとんどがヤブツバキです。
若い時に来たときはもっとツバキが咲いていたわ。
そして種類が多かったように思えます。





黄水仙を見つけました

キンカンがすごい


今回はいろんな人とおしゃべりをしましたのよ。
黄水仙の主のおばぁちゃんに「藪椿ばかりでショックです」と感想を述べたら
「昔はもっといろんなツバキが咲いていたのよ。」「昔ツバキにチャドクガが
大発生して人間が高熱と湿疹で大変だったのよ。その時にツバキはだいぶ
切られたと思うよ」と教えてくれました。
これが真相かもね。