今日のさんぽ道を撮る 2021年02月28日 | 景色 今日は歩いたさんぽ道を撮ってみました。まずは家を出たところで大きくなったふきのとうを撮る。菜の花の蜜を食べているミツバチ小滝に見たてて川沿いの黄スイセンを見つけました。ヒイラギさんちで青色のにら花を見つけて我が家に帰ります。昨日は風が冷たかったですね。2度ほどさんぽに行こうと家を出ましたが、道路に出たところで逆戻りです。とても出発する勇気がありませんでしたよ。今日はどうかな!!風が吹かないようにと祈るばかりですわ。 « 春の野花はタンポポが主役 | トップ | ひいらぎさんちの多肉植物 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しろねこ仙人) 2021-02-28 12:11:22 今日はおだやかな晴天ですね。春らしさも満開です。ノスリも優雅に空を舞っていました。 返信する ノリスを見つけるなんて (さなえ) 2021-03-01 07:30:32 しろねこさんらしいですわ。私はツグミばかり見つけております。一応写真は撮るのですが使えますでしょうかね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ノスリも優雅に空を舞っていました。
私はツグミばかり見つけております。
一応写真は撮るのですが使えますでしょうかね。