goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

黄色のガザニア

2023年05月18日 | 
路上で咲くキク科のガザニアです。

またの名を勲章菊というそうです。
南アメリカ原産で明治末期に渡来してそうです

マイガーデンの増えて困っている花たちを

隣の空き地に移植しょうと考えています。

アジュカ、千島タンポポ、八重のドクダミと

移植したいものはたくさんあります。

明日の夕方から雨ですので今日明日が移植にてきしているとおもいますからね












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2023-05-18 12:02:00
 
勲章菊という名前が面白いですね。そう言われればそんな感じもしますね。

昨日今日とかなり暑いですね。昨日は柿の木の剪定をしましたが、さすがに
今日は家で静かにしています。
 
返信する
こんばんは~ (mido)
2023-05-18 19:47:52
ガザニアは好きな花の一つですよ。
友達が好きでよく植えていたので名前を覚えました。
特に黄色はいいですよ。明るいですぅ~

またまた週末は天気がイマイチのようで💦出かけられないですよ、
返信する
しろねこ仙人さんへ (さなえ)
2023-05-19 07:14:27
ほんと暑いですね。
汗が流れますよ。その汗が塩辛いですね。
これが真夏になると汗もさらさらしてきますが今年初の汗は塩辛いです。
返信する
midoさんへ (さなえ)
2023-05-19 07:16:37
ガザニアの花が咲いているとハッとするほど派手になりますね。花が一面に太陽に向かって開いていて美しいです。
また週末は雨ですね。私はその雨を狙って花たちの移植を行っていますが暑いですよーー。。
返信する

コメントを投稿