毎朝 ヒヨドリの鳴き声を聞いています 2024年01月27日 | 鳥 我が家は左右の雑木林にヒヨドリがたくさん来ます。毎朝「ギャーギャー」と怪鳥よろしく鳴いています。ここはヒヨドリたちのお気に入りの場所地面に降りてきました。地面にはどんな餌があるのか気になります。左右ともにキウイの木がありますのよ。きっと美味しいのでしょうね。我が家の周りはヒヨドリ一色です。でもジョウビタキが時々やってきます。でもあの可愛いメジロは見かけません。なんかメジロが昨年から比べると極端に少ない感じ減少したのでしょうかね?? 心配です。 « さんぽ道で見つけた面白いもの | トップ | 御宿海岸です »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは~ (mido) 2024-01-29 11:01:01 ブログでも書いたように我が家でもヒヨドリが毎日来てます。リンゴ目当てですけれど…他の野鳥も観たいけれどいつも決まった鳥ばかりです。 返信する midoさんへ (さなえ) 2024-01-29 19:42:49 ヒヨドリが一番元気ですね。そして煩いですよ。リンゴはおいしいからね。彼らも大ボスが若手を連れてやってくるみたいですよ。東京湾野鳥公園がテレビで紹介していましたけど行ってみたいですわ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
リンゴ目当てですけれど…
他の野鳥も観たいけれどいつも決まった鳥ばかりです。