らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

ルコウソウ

2024年09月10日 | 
おなじみの羽衣ルコウソウ











今朝のさんぽで撮ってきたマルハルコウソウ 野に咲いていました




今朝の朝さんぽは特に暑かったです、湿度が高いせいでしょうかね。

マルハルコウソウが咲いているのではと遠回りして行ってみました

一昨年とは5メーターほどずれた草むらで咲いていました。

朝食を食べてすぐブログ更新を始めようと思いましたが中々汗がひきません。

のんびりテレビを見といたらすっかり遅くなちゃいましたよ。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (mido)
2024-09-10 12:07:58
おやおや~ルコウソウって種類があったんですね。
おまけに花びらも葉も丸い。こうなると私にはルコウソウなのかはわからなくなります(笑)
ルコウソウはかわいい星型の花びらと思っていたのを訂正ですわ。
返信する
midoさんへ (さなえ)
2024-09-11 07:23:41
図鑑でルコウソウを引くと羽衣ルコウソウと出るのです、今回雑草の中でマツハルコウソウを見つけだから区別されていたと気が付きました。
雑草の中で咲いていたのも驚きましたがこれが初見でした。どなたが捨てたのでしょうかね。
田舎道のさんぽの醍醐味です。
返信する

コメントを投稿