昨日のリハさんぽ 春の兆し2 2025年02月07日 | いすみ市と近隣を散策 紅梅が咲いていました。河津桜ですひとえだ花が咲いていますよユキヤナギです午前11時ごろなのに北側では水たまりが凍っています。今日のさんぽの目的 オオイヌノフグリが咲いています隣ではナズナも咲いていますよおまけです。 斑入りのヒイラギを発見寒いです。昨日のリハさんぽでは歩いていてとっても寒かった。三度ぐらい家に戻ろうかと考えたのよ。鳥を求めて右側に曲がったら、風がすごい道選びに誤った感がありですよ。 « 面白いもの | トップ | 野の花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは~ (mido) 2025-02-07 20:49:50 今日も寒かったですね~風がないとそれほどではないんですけれどね。この風は雪が降ってる方から来てるんでしょうね~冷たいです💦さなえさんの散歩は朝早いのでとっても寒いでしょうね。私が切るころは霜がすっかり溶け始めてます💦老人らしくない遅寝遅起きです。今年も春探しはなかなか難しいですよね。まぁいすみは早いでしょうが…えぇ~いすみも鳥インフルエンが発生してしまったんですか💦どうやら外房が被害が多いですね~困ったもんです。 返信する midoさんへ (さなえ) 2025-02-08 09:03:54 春探しは昼頃のお日様が出ている方が花が開いているようですよ。さんぽの時間選びは難しいです。午後は3時ごろから急に寒くなります午前中は昼まで帰ってこないと昼食にかかりますのよ。午前の一時間半と午後の一時間半のどちらかを選びます。鳥インフルエンザは身近に感じられません。ニワトリ小屋も鳥小屋もありませんしちょっと分からない世界ですが新聞では騒がれています。今日は寒そうですね、リハさんぽ行こうか迷っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
風がないとそれほどではないんですけれどね。この風は雪が降ってる方から来てるんでしょうね~冷たいです💦
さなえさんの散歩は朝早いのでとっても寒いでしょうね。
私が切るころは霜がすっかり溶け始めてます💦老人らしくない遅寝遅起きです。
今年も春探しはなかなか難しいですよね。まぁいすみは早いでしょうが…
えぇ~いすみも鳥インフルエンが発生してしまったんですか💦どうやら外房が被害が多いですね~困ったもんです。
鳥インフルエンザは身近に感じられません。ニワトリ小屋も鳥小屋もありませんしちょっと分からない世界ですが新聞では騒がれています。
今日は寒そうですね、リハさんぽ行こうか迷っています。