らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

ヤナギハナガサも咲き始めました

2009年06月22日 | 
さんぽ道に紫のヤナギハナガサが

咲き始めると夏がやってきます。

漢字で柳花笠と書くそうです。

南アフリカ産で三尺バーベナとも

いうそうです。

あまりにも身近の花なので

今まで一度も撮ったことは

ありませんでしたのよ。



新しい週が始まりました。
こんな蒸し暑い日は
体調を崩しやすいですからね。
気をつけたいものです。

みんなぁ、がんばろうね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワイイお花! (くまたん)
2009-06-22 12:52:37
きっと私もよく見かけているだろうに
こうしてよそ行きに撮ってもらっちゃうと
全然知らない花のようですわ!!!

いや~しかし。。
またしても週が明けちゃいましたねぇ。。
天気も天気だし。。私もどんよりムードですっ!

が!!
はい!がんばりますっ!!
返信する
テンションがあがらないの (さなえ)
2009-06-22 13:40:46
くまたんはいつも元気そうだけど
私はこの時期は一番辛いのよ。
テンションがどうしてもあがりません。
自分に気合をかけているのになかなか
気合が入りません。

気合だー 気合だー ですね。
返信する
みごとに雑草です (しろねこ仙人)
2009-06-23 20:08:48
我が家では三尺バーベナと認識していました。
三尺、まさに1メートルになる花ですよね。

タネがあちこちに跳んでどこらからでも芽を出します。
畑に芽を出すと容赦なく抜いてしまいます、が、
畑以外ではそこそこ勝手に生えることを許していたり
します。

とにかく丈夫で小さな花の集まりですが、
さなえさんの写真にあるようにかわいいんです。

抜いても抜いても生えてくる花しか、我が家では
育たなかったりして。
だから雑草庭園という所以なのですがね♪
返信する
良く見ると (さなえ)
2009-06-24 08:30:12
我が家の周辺で良く見る花です。
なかなか可愛いのですが、ポケットサイズでは撮れませんでしたのでやっと写せました。
三尺バーベナとも言いますよね。背が高いから三尺なんですね。
返信する

コメントを投稿