今月は母の日があり、誕生日がありで花のプレゼントがありました。
まずはバラの花籠




どのバラも大輪で素晴らしいです。


母の日に頂いた花籠

誕生日に会社から頂いたデントロビューム


そしてセレブ気分のバラの花びら風呂に入りましたのよ。

憧れのバラ風呂に入りました。
少々の香りにゆったりと思いましたが、花弁がペタペタして気分が良くありません。
でも10分間セレブ気分を味わったと気分は上々でしたが、
風呂から出るとき、花弁をこのままではまずいと思ってかき集めていると、
なぜかむなしい。
「あと、よろしくね。」と出てくるのがセレブですよね。
隣の家で同じことをした嫁さんが、最後の花弁集めで興ざめしちゃたと
言っています、感想が同じで良かったわ。
ポチッと感謝です。
写真(植物・花) ブログランキングへ
まずはバラの花籠




どのバラも大輪で素晴らしいです。


母の日に頂いた花籠

誕生日に会社から頂いたデントロビューム


そしてセレブ気分のバラの花びら風呂に入りましたのよ。

憧れのバラ風呂に入りました。
少々の香りにゆったりと思いましたが、花弁がペタペタして気分が良くありません。
でも10分間セレブ気分を味わったと気分は上々でしたが、
風呂から出るとき、花弁をこのままではまずいと思ってかき集めていると、
なぜかむなしい。
「あと、よろしくね。」と出てくるのがセレブですよね。
隣の家で同じことをした嫁さんが、最後の花弁集めで興ざめしちゃたと
言っています、感想が同じで良かったわ。
ポチッと感謝です。

思いましたよ。
みんなから慕われている人ですものね。
バラ風呂、当日だけは女王様風に「あとはよろしくね」と言っておいて、
翌朝召使いに徹すれば良かったかも・・・
それにしてもクレオパトラのむかしから、女性はこういうことがお好き
なんですね。
母の日と誕生日が同じ月にあるというのは、得をした気になりませんか?。
やはり5月を代表する花はバラですね、セレブ気分で心身ともに充電できたのでは・・・。
バラ園で選定された花を籠に盛ってくれました。
咲きおらったら挿し木をしてみましたが----つくでしょうか。
なかなか映画の主人公みたいにはなれませんね。
でも今年は母の日と誕生日に2度頂けましたよ。
いろんなことにチャレンジしています。良かったり悪かったりですわ。