ボタンクサギが咲いています 2024年07月19日 | 花 枝葉に強い臭気ありと図鑑にはあります。撮っている間は分かりませんでしたボタンクサギの苗を隣の空き地に植えました。10本ぐらい植えたと思いますが、一本のこらず枯れてしまいましたわ。水やりが十分でなかったようです。水が少なくとも生き残ってくれる強さを期待していましたが、苗のころは十分に水が必要だったのでしょうね。図鑑を見ると1.2に水やりと書いてあります。一日一回では不十分でしたね。可哀そうでした。 « 鳥 | トップ | 田んぼの中でオモダカが咲い... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (mido) 2024-07-20 11:45:14 クサギって濃いピンクの蕾と薄いピンクの花が可愛い花ですよね。しっかりした花なので強いかと思いましたが意外に弱かった?残念ですよね〜 返信する midoさんへ (さなえ) 2024-07-21 07:26:15 クサギって自分から仲間を増やしていく感じですよね。予想が外れました。隣の空き地はいずれ人様のものになるのですが四隅に花を植えようかと思っておりますがなんせこの暑さです。うまくいきませんです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
しっかりした花なので強いかと思いましたが意外に弱かった?
残念ですよね〜
隣の空き地はいずれ人様のものになるのですが四隅に花を植えようかと思っておりますがなんせこの暑さです。うまくいきませんです。