マイガーデンの花 2022年05月21日 | マイガーデン アングロステンマ ムギナデシコ対馬タンポポハコネウツギチリアヤメ花アロエマイガーデンは草だらけになってしまいましたグランドカバーに植えたクロバーも八重のドクダミもガーデンを占領しそうな勢いで繁殖していますそんなことも憂鬱になる原因の一因だと思いますね今は左指のリハビリをしています指も硬くなるんですねぇ
花を求めてのさんぽ 2022年05月20日 | 花 雨の間の晴天 あそこの花が咲く時期とさんぽに出ましたコエビソウラベンダーヒャクニチソウミヤコワズレユキノシタイソトマでしょうか庭一面に咲くマーガレットオルレア昨日のmidoさんからやさしいコメントを頂き前向きに生活していますとご返事はしたものの その夕方から急に整理している写真すべてが嫌になってしまった投稿する私もこのブログを訪れる方々にも楽しいものにしたいのですが気に入った写真が一枚も撮れないのですよ早く腕が良くなって車を運転しハマヒルガオでも撮りに行きたいわぁーーー
真っ赤なブラシの木 2022年05月19日 | 花 真っ赤な花を咲かせるブラシの木を見つけました花にはピンク色もありますが私は赤が好きです頭の中で昨年見つけたブラシの木は見事だったと思い出すが近場でも今は行くことができない病院の帰り道でも素敵がブラシの木を見た私が運転手なら止めて写真を撮るのにと思うでも今はしょうがないのよ さんぽ道で見つかったことを喜ばなくちゃね
クレマチスの季節です 2022年05月18日 | 花 クレマチスが咲き始めました昨日は寒かったです そういえば梅雨に入ったのですね私の誕生日前に梅雨に入るなんてお早いですよシーネでゴテゴテに固められている左を通る服がないので半そでは楽なんですが寒いのが困りますのよかといって夏が早まったり長いのも嫌なんですよ
満開を逃したアヤメ 2022年05月17日 | 花 毎年満開に咲いてくれるアヤメのところに行きましたがチャンスを逃したようですこれはダツチアイリスかなおまけです昨日の受診でシーネが外れると思いましたがダメでしたでもシーネを外してお風呂に入ってもいいし指が使えるようにしてくれましたくれぐれも左手首を動かさないようにと念を押されましたよ早速指のリハビリです 少し楽になりましたわ
今年のカーネーションの報告 2022年05月16日 | エイトマンとファミリー 遅くなりましたが「母の日」のカーネーションプレゼントの報告です前職場から届いたカーネーションは6鉢もありましたエイトマンが持ってきてくれましたおまけはガーデンのグランドカバー八重のドクダミが咲き始めましたヒメイワダレソウまたの名はグラビアも花が咲きましたまた雨ですよ今日は骨折の受診日 予約は本日の午前中です時間予約になれた私には厄介ですよ初日は受付と同時に67番と書いてある紙を頂いたこの番号は整形外来の受診番号ですかと聞くと会計番号ですと言われるなんかたくさん待ち時間がありそうでありましたよ
野の花もすごいです 2022年05月15日 | 野の花 野の花の繁殖もすごいさんぽ道です初撮りのシロバナマンテマコバンソウ ヒメコバンソウヤセウツボチガヤ赤詰草いろんな野の花が満開の空き地がいっぱいです今までは田んぼのあぜ道で野の花を探していましたが初見の野の花は垣根の下に生えていますシロバナマンテマも国道沿いの垣根の下で咲いていましたチガヤも白い穂ばかりを気にしていましたが穂の出始めはこんな色をしているんですね。。。
カメラを変えて さんぽ道の花たち 2022年05月14日 | 花 ご近所に骨折してことを吹聴しながらさんぽを開始しました今日からのお供はポケットサイズのカメラに変わりましたハナキリンシャクヤクチェリーセージコンフリーイキシア望遠にしてみて撮ったけど使えそうですね今日も雨です週末ですが家事はほとんどできないのよ爪を切りたい 背中を洗いたい シーツのしわを取りたいキッチンの床をふき掃除したいトマトを切って食べたい レモンのスライスが欲しいなどなどできないことが沢山ありますまだまだ我慢の子です
ストロベリーキャンドルの繁殖力 2022年05月13日 | 花 さんぽ道に姿を現したストロベリーキャドルです夢の中で両手を思い切り伸ばしていましたそしてその夢に違和感を感じて目が覚めましたよ目が覚めれば左手はゴチゴチのシーネで固められています痛みはとれたけど無理に動かせば痛みが生じますそして使い過ぎの右手も痛いです もう飽きたわ早くシーネ外したいです
さんぽ道の花たち 2022年05月12日 | 花 オオデマリコデマリオダマキシラータツナミソウ紅カナメモチの花 オルレアモミジの実ガーデンの一角に八重のドクダミ草によるグランドカバーがあります珍しい八重だからと特別扱いしていたらどんどん自分たちの生息区域を広げていますよ地下で根を広げているので生息区域を止める工夫がありませんわでも花が咲く時期になると嬉しいものです